wpeD.jpg (5886 バイト)

神霊学研究会 身体研究会 ビームライト協会 空手道

  seishikaikan14coler-logo-120-24.gif (17925 バイト) 一条 光バナー小.gif (7021 バイト)  

真実の医術(神霊学研究会・身体研究会・ビームライト協会)と武道(空手道)の追求!聖士會館

pudding_puffe.gif (1267 バイト)

moon3.gif (8800 バイト)
 総本部での出来事を気軽に書き留めました・・・・・・・ minarai.gif (3024 バイト)

メールは此方から

ぷりんパフェ Tea Time 2,008年
ぷりんパフェ Tea Time 2,007年

ぷりんパフェ Tea Time 2,006年
ぷりんパフェ Tea Time 2,005年
ぷりんパフェ Tea Time 2,004年
ぷりんパフェ Tea Time 2,003年
ぷりんパフェ Tea Time 2,002年
ぷりんパフェ Tea Time 2,001年

 2,003年 

 12月30日(火)    
 今年も残す所後二日に成ってしまった。今日は義母の実家で餅つきが有り、呼んで戴いてしっかりご馳走に成って来た。森絵は苺大福が大好きで、覚えていてくれた夫の従妹が作ってくれた。夜は、義弟の家族が豊田から来たのでみんなで食卓を囲んだ。ワンコ2号の澪は甘えっ子になって抱いて抱いて攻撃!可愛いからついかまっちゃう♪箱に入れると直ぐ寝てしまうので楽!

 12月28日(日)    
 大掃除二日目。寝室を片付け、ベランダの掃き出し窓を拭く。10月にカーテンの衣替えと称し、掃除をしてあったから今回は楽に終わった。キッチンのシンク周り、出窓の掃除。トイレは大体毎日ざっと掃除して居るから特別な事はしない。確か11月に浴室の黴取りをして、スッキリしたのに又少し黴びてるよ!黴取り剤を付けてゴシゴシ擦って、気持ちよく入浴♪掃除は面倒だけど、家の中が綺麗になって行くのは嬉しい。相変わらず単純な私。    
     
 12月27日(土)    
 大掃除開始!狭い癖に荷物が多くて何処から片付ければ良いやら、途方に暮れる一日だった。気を取り直し、キッチンの壁から始める。当然終わるわけが無く、明日に持ち越し・・・・・・ふう、やれやれ。    
     
 12月25日(木)    
 大掃除を何時しようかと思いつつ結構のんびりしていたら、数名の来客が有った。最後の御客様は、もえにクリスマスプレゼントを届けに来て下さった、河合さんと丸中さん。プレゼントはなんと子犬!パピヨンとチワワのハーフの女の子♪もう直ぐ生後一ヶ月のおチビちゃんでめちゃんこ可愛い!さて、又躾が始まるんだ!    
     
 12月24日(水)    
 買い物に出ると、世の中はクリスマス一色って感じ!もえがサンタのブーツを見てウットリしていたのを思い出し、買うだけ買って自動車の中に入れて置いた。上の子供達が小さい頃はプレゼントなんかも頑張って夜中に枕元に置いたり、サンタワールドからお手紙が届くようにしていたが、「聖士會館は神道!」と言う夫の言葉に段々イベントは遣らなくなっている。でも、子供の頃の思い出って何時までも残るかなと思い、今年は枕元にブーツでも置いてあげよう!と考えていたのに、もえに見付かってしまった!あーあ!残念。でも、喜んでくれたので結果オーライ!    
     
 12月22日(月)    
 今日は冬至です。一陽来復とも言いますね。日本語って奥が深い!明日から陽は長くなっていくのに、気温は下がり寒さが一段と厳しく成るのね。    
 有限会社 ツルシマの会長さんがお亡くなりになった。望年会の時、容態を伺ったら快方に向かわれたと思っていただけにとても残念です。お通夜と告別式に出席する夫を豊橋駅まで送って行った。御冥福を祈ります。        
 夜、萌黄のヴァイオリンのレッスンに行った。最近お兄ちゃんに教わっていたから先生からお褒めの言葉を戴いていた。やっぱり嬉しそう。    
     
 12月21日(日)    
 再来年、成人式を迎えるお嬢さんの振り袖を探しに名古屋へ行くお友達に便乗し、私も付いていった。最初は娘も連れて行こうと予定していたが、英検の補習が毎日有るそうで残念だけど連れて行けなかった。会場にはとても沢山あるので目移りしてしまう。5人で其其好き勝手な事言いつつも、しっかりポイントを抑えるのは忘れない。結局紺地で全体に白っぽい花が染めてある縮緬の振り袖と其れに合う袋帯も決まった。羨ましくなる位とても素敵な振り袖だった。娘の振り袖も、是非何時か見立てて貰わなくちゃ!    
     
 12月20日(土)    
 先日、油絵の先生にバッタリお会いした。「鈴木さん、展示会に出した絵の講評は聞きましたか?」と尋ねられたが、市民館祭りの搬入、搬出に行っただけで、其の後教室には一度も行っていなかった。今日は何ヶ月振りかに出席し、スケッチに着色し先日の講評を戴いた。舞い上がって戻って来れない位の言葉を戴き素直に喜んだ。其の後、先生の展示会場で忘年会が有り、先生と色々なお話しをした。

 12月19日(金)    
 空手の反省会の打ち合わせをした。鍋二種とおでんのメニューだが、おでんを作ってくれる事になっていた楠美さんが参加出来無く成った・・・・・・にも拘わらず、おでんは作って下さる。何て良い人なの!申し訳ないので一度はお断りしたけど、関西風のおでんは是非食べてみたい!と卑しい気持ちに勝てず、お願いする事になった。当日が楽しみ〜♪

 12月18日(木)    
 夕方自動車学校から電話が入った。息子が高校に入校届けを出した為、自宅まで来て手続きをし、明後日の入校式にはお迎えに来て下さる事に成った。最近の車校って至れり尽くせりじゃん!でも、ドンドン免許保持者が増えている訳だから、道路は渋滞し事故は増えるんだよね。自動車免許を取ったら、又心配事が一つ増える・・・・・。

 12月17日(水)    
 今年最後の古典の講座に出席。何とか皆勤出来、和漢朗詠集も半ばを過ぎた。全て漢字だと今まで思っていた字も、詳しく分けると唐字やら大和字やらに分類されるらしい。崩してあるので良く分からないけど、説明して貰うと現代の字がどれほど簡略化されたか、どうしてこうなるの?と思うものの多い事!    
 終わってからみんなで食事会に成った。メンバーの一人が提案した和食のお店は、本人も行った事が無いけど行きたい!とリクエストの有ったお店だった。細い路地を入って行き、突き当たりの民家にしか見えなかったお店だが、店内は中中モダンな作りで静かだが結構席が埋まっており、お腹以上に心が満たされるメニューだった。みんな満足して「今度は是非、夜来たいね。」と言いながら帰った。

 12月15日(月)    
 昨日の疲れで朝からぼ〜っとしていたら、交通当番だったことをコロッと忘れた!何年か前に一度だけ、どうしても時間にいけなくて遅れたら、謝っているにも拘わらず、頭ごなしに物凄く攻められた事が有ったので、別のお宅だったけど急いでお詫びに行った。その人は気軽に「私だって忘れた事が有るから大丈夫!」と笑顔で対応してくれた。こんな風に言ってくれたら素直に心から反省できる。明日の朝こそ、忘れずに頑張ろう!

 12月14日(日)    
 矢張り5時半に起きる事は出来無かった・・・・・・。何度も時計のベルを止めて気が付いたら6時半!6時に総本部を出る予定が・・・ダメじゃん!結局7時半に出発し、夫が運転してくれているので、ナビシートでウトウト。そんな中、危ない運転の車に2度も遭遇!どうして普通に運転出来ないのかな?途中でお茶して9時半に大垣に到着。間に合って良かった〜。先日無くなった祖母の四十九日だったけど、あんなに悲しかったのに今日は全然平気だった。だって、完璧な浄霊をして貰って今では神界の住人に成っているって知っているから。お食事会の時に、子供の頃祖母と一緒に良くお邪魔した大叔父の奥さんと昔を懐かしんでお話しできた。光さんは母の従弟と意気投合して居た。帰りは私が運転して来たが、スムーズな車の流れに乗って帰る事が出来一安心。みんながちゃんと普通に走れば事故なんか少なく成ると思うよ。    
     
 12月13日(土)    
 浜松からの帰り道、夕日がとても美しかった。太陽に丁度雲がかかり、雲の隙間から光を輝かせ、少しずつ水平線に近付いて行く程に大きく膨らんでくる。真っ赤で美しく海に沈む太陽につい見とれてしまった。    
 明日の準備をしていたら、なんと夜中の2時半!起きられるの?自分を信じられない!きっと無理!

 12月12日(金)    
 朝、小学校のマラソン大会が有り、応援に行った。もえは3・4年合同で走っていた。約1200mの距離なのだが、みんな元気に駆けだした。カメラを構えていたが、シャッターが降りず全然違う子が撮れたりして散々だった。写真は撮れなかったが、もえの成績は合同で8位、3年生だけでは4位でまあまあの成績だった。

 12月11日(木)    
 夕飯も終わり、みんなでくつろいでいたらチャイムが鳴った。どうやらワンコが小屋から逃げて近所を徘徊しているらしい。義母と慌てて探しに行ったら、いつもの散歩コースをウロウロしてた。帰る家が判らなかったのか?(それじゃあ唯のアホじゃん!)其れとも自由を満喫して、帰りたく無かったのか?何方にしてもお騒がせな事件でした。通報して下さったご近所の皆さん、有り難う御座いました。怖いのは顔だけです。

 12月6日(土)    
 今夜は毎年恒例の聖士會館の望年会。何時もと違うのはお泊まり望年会だと言う事。帰りを気にしなくても良いし、力一杯飲めるからとっても気が楽!家族揃って出席なんて何年振りなのかしら?二次会参加は初めて!今年は益々パワーアップした皆さんの演芸で、可成り盛り上がった。無芸大食の私は来年も皆さんの演芸が楽しみ♪来年も宜しく〜。

 12月5日(金)    
 朝、速達の書留で待ちに待った長男の大学合格通知が来た!大丈夫と思っていてもやっぱり心配だったから、此で漸く一安心。明日の望年会は心おきなく力一杯飲めるよ♪

 12月4日(木)    
 今日は総本部で着付けのお稽古をやる事に成り、着物の師匠、たけ丸女房さんとTAKAMIさんが差し入れとお稽古着を持って来て下さった。みんなでお茶を飲み、近為のお漬け物と炊き立ての新米で昼食を摂り、其其の着物を御披露目し着付けに入った。たけ丸女房さんはアンティークの小紋、TAKAMIさんはお茶会にも来ていけるシックな小紋に爽やかな名古屋帯と私の白い半幅帯。私は現代風のモノトーンの紬を着、帯は半幅帯二種でちょい結びと蝶結び、名古屋帯でお太鼓。楽しく過ごす事が出来た。遠い所を来て下さって有り難う御座いました。又是非来て下さい。何時もと勝手が違い不便でしたがとても楽しかったです。    
 壊れて開かなくなっていた手提げ金庫。もえが遊んでいて開けてくれた。適当に鍵を突っ込んでガチャガチャダイヤルを回していたら開いたそうだ。御陰で、昔のお札の聖徳太子様と再会出来た。見るとダイヤルの番号違うよ!本当に壊れていて偶然開いた事が判明。もえちゃん、有り難う!!!今日は良い一日だった。

 12月3日(水)    
 期末テストの終わった娘を学校まで迎えに行き、二人で買い物に出掛けた。結果は分からないが、随分頑張って勉強していたので偶には女二人で出掛けるのも楽しい!帰りに夫の叔父のお宅へ御歳暮を届けた。夫の祖母のお顔も拝見してきた。穏やかに毎日を過ごされて居る様子で安心した。

 12月1日(月)    
 今年も後一月だなんて年月の経つのって早過ぎ!    
 散歩の時堤防を歩いていたら、川の上を鴎が群れて飛び交っていた。今までは鷺、鵜、鶺鴒、鴨だったのに・・・・・・。春まで又鴎の飛び交う姿が見られるなんて嬉しい♪

 11月29日(土)    
 長男の大学受験日。朝6時に総本部を出て名古屋まで!買い物が有ったので付いて行ったが、朝早すぎてお店が開いてない!ファミレスで時間を潰し、デパートへ。久し振りの一流デパートで目の保養。ティファニーで綺麗なネックレスを発見。お値段もステキだった・・・・・・。面接が終わった息子と一緒に大須へ行った。買い物途中で、瓦町支部の一貴君が大学に合格したと連絡が入った。「おめでとう!かーくん。」息子も無事に合格すると良いなと願う。夕方には豊橋に着いて用事を済ませたが疲れた一日だった。お買い物は矢張り息子と一緒じゃダメ!今度はピーちゃんと行こう。

 11月28日(金)    
 もえのスーツをクリーニング店に持っていった。何時もの店員さんじゃなかったら「七五三ですか?」と尋ねられた。「いえ、法事で着たので・・・、入学用に買って、もう着ないから知人に差し上げるの。」と答えたら「そんな大きなお子さんがいらっしゃるの?」と言われ天に舞い上がった。入学式の時に購入し、発表会2回、お通夜とお葬式と法事で通算6回着たことになる。元はしっかり取れた。高校生の子供が居ることは黙っておこう。

 11月27日(木)    
 母が大垣へ帰った。今回も気の利いた場所へ連れて行ってあげることが出来なかった。親孝行は何時出来るのか!?

 11月25日(火)    
 子供達三人とも学校がお休みで、大垣から母が来ているので何処かへ出掛けたいと思っていたのに、雨のため出掛ける気にならず、ごろごろと過ごすことになり一寸勿体ない日だった。    
 夜は空手の稽古日。母が夕飯の後片付けをやってくれるので、道場に早く行くことが出来た。楽〜〜〜!

 11月22日(土)    
 昨日からとても寒くなった。小学校の学習発表会を見に行ったが体育館は人が多いためか暖かかった。もえのグループの名前が事前に貰ったプリントと本番で違った為、突然の登場にカメラが間に合わなかった!くやしい!受けていたのに〜!ムービーの練習までしたのよ!残念。

 11月21日(金)    
 何をしたと言うわけでは無いけれど、疲れてゴロゴロとして一日が過ぎてしまった。夕飯に野菜の天麩羅を作った。私は揚げ物が大好きだけど、身体がついて行かないから普段は余り油料理はしないようにしている。久し振りの天麩羅と言う事で、山ほど作って一杯食べた。道場で犬歩きと同側同調をした後、身体が悪い物は出さなくちゃと訴えた。食べている時は幸せだったけど、後が苦しむ事に成った。反省!  

 11月20日(木)  
 夫と告別式に出席。岐阜からは相談役が、そして聖士會館の会員の方々が多数出席。たくさんの方々に見送られての旅立ち。つい先日の祖母の密葬を思い出し、もう少し賑やかに送り出して上げた方が良かったのかと多少後悔の思いが心をよぎった。  
 夜、河合家の皆さんが総本部にいらした。
  
 11月19日(水)  
 丸妃さんの御父さんのお通夜に出席。突然の死は、私達にもショックな事。御家族はさぞや気を落とされている事だろう。かける言葉が見付からない。    
 大垣の母から電話が入った。どうも話しの辻褄が合わない。息子の風邪は治ったかとか、事故はどうしたとか。良く聞いてみると、噂の「俺、俺詐欺」の電話が朝掛かってきたと言う事が判った。マニュアル通りの相手の言い分に呆れるやら怒れるやら。早速弟が警察に電話で連絡した。働きもせず、老人からお金を巻き上げようなんて、とんでも無い世の中に成っている。身近で起こった犯罪だ。  
   
 11月18日(火)  
 丸妃さんの御父さんが急逝したと報告が入った。突然の事で驚いた。明日がお通夜とのこと。夜、子供達を道場に送り夫を駅まで迎えに行き、又道場へお迎え。慌ただしい日が続くことでしょう。  
   
 11月16日(日)  
 目覚ましを掛けなかったら、ビックリするような時間だった!慌ててワンコの散歩に行き、朝昼兼ねて食事。暖かい内にもえと一緒にワンコを洗った。面積が大きいからドライヤーで乾かすのは大変だから、日当たりの良い所で天日干し。早く小屋の中に入りたくてジタバタしていた。乾いてからブラッシングして、出来ていた毛玉を切って終了。犬は大型で無くちゃ!と言うこだわりは大変だ〜!  
   
 11月15日(土)  
 何となく怪しい雲行き・・・・・・。ワンコを洗おうと思っていたけど断念。出張に行く夫を送って、帰りに買い物をしたらトップリ暮れてしまった。大急ぎで散歩に行き、夕飯の支度。早めに就寝。  
   
 11月14日(金)  
 お天気が良く、朝の散歩が気持ちいい!青空が高く、ぼんやりと出ている月がブルーの中に薄いレースの様に映えてとても綺麗。  
 仕事周りの埃が気になり始めたらジッとしていられない。CDやら本を出して埃取り。一日掛かってしまったけど、気分はスッキリ!お部屋もスッキリ・・・の筈が整頓が間に合わなかった。チッ!  
   
 11月13日(木)  
 ピアノの調律の日。最近は私も殆ど鍵盤に触って居ないけど、年に一度位は調律して貰わないとピアノが可哀相かなと思う。調律師の木下さんから色々お話しを伺った。特にヤマハやカワイの創設時代のお話しは、前から知りたかったので興味津々で聞いた。

 11月12日(水)  
 古典のお勉強会。少しずつホントーに少しずつだけど、平仮名が読めるように成ってきたかな?漢字の方が読めるってやっぱり複雑な気分。古文書って奥が深すぎだよ。先生のプロフィールを尋ねてみたが、はぐらかされた感じかな?とても不思議な方で、博学、知識が溢れ零れながら歩いて居るって言うと大袈裟かな?

 11月11日(火)  
 久し振りに祐子さんのお宅へ遊びに行った。約束していた本と、「私学助成金署名用紙」を持ってお願いした。今年の署名は生徒一人に付き三百名。我が家は当然倍の六百名なので、皆さんに強力して貰わなくては集める事は困難なのだ!親戚は私の実家以外はみんな私立に行っている子がいるためお願い出来なくて、弟にも郵送でお願いし、岐阜の聖士會館の相談役の方々にもお願いしちゃった!

 11月9日(日)  
 学園祭のため、息子と娘は登校。其の後余りの眠気に負けて寝てしまった。(祖母の葬儀から毎日眠くて仕方がないのだ。)目が覚めてビックリ!飛び起きて家事を済ませ、市民館祭りを見に行った。良かった〜!無事私の油絵も展示されている!と思ったらもえの作品(造形パラダイスに出品した焼き物)も展示されていた。  
 空手の稽古から帰ってきたもえを連れて、スウちゃんと一緒に桜輝祭(桜丘学園の学園祭)へ出掛けた。高等部と中等部を行ったり来たりしていたら、「ちゅらさん」のおばあ役、平良とみさんとすれ違った。しっかり目が合ったので一寸嬉しくなったわたしはやっぱりミーハー?トークを聞きたかったけど時間的に無理なので残念だった。

 11月8日(土)  
 とても慌ただしい一日!朝、家事を済ませてから市民館まで油絵の搬入に行き、本部へ夫を送り浜松へ歯の治療に出掛けた。今日は私ともえの治療だったが、二人ともいつもより時間が掛かった。本日パソコンが届くと言われていたので、寄り道せず総本部に戻ってきた。夜はもえを連れて、輪亜元家で行われる行事予定会議に出席した。

 11月6日(木)  
 とても暖かい一日だった。窓を開け放して家事をしていたら、蠅が入ってきて叩いたらなんと5匹も居た!空も綺麗!夕焼けも美しい良い一日だった。   
  
 11月4日(火)  
 朝、前島さんから電話が入った。先日お子さんの私立小学校の受験が有り、無事合格されたとの事。光さんは遠隔操作を、私は「志望理由書」の添削をお願いされていたから気にしていたので良かった!光君おめでとう。  
 仕事の経理の事で一日中出掛けて居た。昨日大垣でゆっくり休んでおいて正解。時々祖母のことを思い出しては一人でメソメソしている。葬儀の時、親戚の人から「ふきちゃんはお祖母ちゃん子だったからねぇ。」と言われたが其の通りなので、私一人ぐらい偶には思い出してあげなくちゃ。

 11月3日(月)  
 昨日の内に、光さんだけ豊橋に帰った。流石に疲れたので、良く眠り、私と子供達は夕方までゆっくりし電車で帰った。豊橋駅まで光さんが迎えに来てくれた。息子はそのまま高校へ行くと言うので送って貰った。生徒会の仕事も休んでいたので気になるようだ。疲れているだろうに夜11時頃帰ってきた。学園祭が終わるまで忙しくて大変だ。  
   
 11月2日(日)  
 早朝弟と交代し、母と家に戻ったら夫と娘が豊橋から駆け付けてくれた。今日は祖母の葬儀。親戚だけでひっそりと送った。子供の頃から苦労ばかりの人生だったと聞き、涙が止まらなかった。もっとお祖母ちゃん孝行してあげれば良かったと思う。私は初孫で、本当に可愛がって貰ったから・・・・・・。何時もお祖母ちゃんに甘えて居た。幼い頃、私が交通事故で入院したときも、病院のご飯は不味いからとお弁当を毎日歩いて届けてくれる優しい祖母だった。光さんが完璧な浄霊をしてくれたから安心して見送る事が出来た。  
   
 11月1日(土)  
 祖母の具合は今のところ現状維持と言う事で、今夜は付き添うつもりで、朝息子達と大垣に向かった。名古屋に到着したら祖母の死の連絡が入った。何度も危篤だとか、危ないと言われその度に元気に成っていたので、私が行くまでは大丈夫と思っていたのに、余りにもあっけなく逝ってしまった。付き添う予定が、お通夜になり母と二人一晩中語り合った。  
   
 10月31日(金)  
 夕方散歩から戻ってきたら、母から電話が入った。長い間施設に入っている祖母が入院したとの事。急な事だったので、空手の稽古を早めに切り上げ大垣へ行く準備をする。  
   
 10月30日(木)  
 楠美さんの日記が中中面白くてハマっている。先日の「ベテラン主婦二人収納の達人」という文章に釘付けに・・・・・・。良いな〜!我が家にも来てくれないかな〜と切実に思う今日この頃!なんせ片付けが出来なくなっていて、自分ではもうお手上げなのだ!ま、仕方がないから頑張るかな。 
  
 10月29日(水)  
 最近のもえの就寝時間は早い!9時半過ぎたら夢の中。ちょっと気になったけど眠っているもえをおいて、上の2人を学校まで迎えに行った。学園祭が近いので、2人とも準備が大変らしい。帰宅したら11時近かったがもえはぐっすり眠っていた。  
 
 10月28日(火)  
 小学校の授業参観と学級懇談。懇談会に遅れて入っていったら、行き成りフルネームでご指名!やってくれるじゃん!色々思ったことはハッキリ言ってるからやられたかな?  
   
 10月27日(月)  
 倉庫にあった荷物の整理をする事になった。嫁いで来た時のまま、梱包して一度も開いていないが見れば本だと一目瞭然!学生時代ハシゴして回った美術展の冊子だった。しっかり梱包してあったので(デパートの催事場のメンバーに包んで貰ったプロの技!)日焼けしていないのでとても綺麗。古い書物の匂いはするけど、宝物を見付けたようでとても嬉しい!中でも、「指輪物語」の映画版絵本(なんと初版本!)が出てきた。探したけど見付からなかった物だけに嬉しい!  
   
 10月25日(土)  
 息子の誕生日。なんと18歳になったのよねぇ・・・(じ〜〜〜ん!) やーねぇ、私婆じゃん!取り敢えず、予約してあったケーキを取りに・・・・・・。此が最後のケーキだろうしね。帰りに書店で今市子のイラスト集「百鬼夜行抄」を見付けちょっぴりだけ悩んで購入!もう手に入らない初回本フィギュア付きだったし色彩着色がとても綺麗だから!いいな〜、カラーインクで此だけ描ければ。  
 久し振りに油絵の講座に出席。やっぱり間に合わなかった・・・反省。何とか1枚描き上げたけど、2ヶ所に出品のため1枚足りない・・・・・・。仕方がないからボチボチがんばろ。  
   
 10月22日(水)    
 昨日本部で治療して貰った御陰で、夜中に咳き込む事は無かった。ホッペの腫れも後一息!  
   
 10月21日(火)  
 息子から携帯にメールが来た。「定期忘れてお金も無い!」仕方がないから高校まで迎えに行くことに・・・・・・。その前に本部に寄って治療して貰った。買い物しながら帰ってきたら、もえが階段でずっこけた。もう!アホタリばかりなんだから!湿布して、道場でゆみりんさんに治療して貰ったらすっかり良くなり感激!  
 ある人と言葉が噛み合わない会話をするはめに!疲れる!他力本願は止めて!どうして意見をストレートに聞けないの?訳の分からないことを言わないで!聞かれたことは誤魔化さないでちゃんと答えてよ!と家で叫んでも仕方が無いか。一寸エキサイトしちゃったよ。

 10月20日(月)  
 朝食に玄米のおかゆを食べたら、途中で気分が悪くなり半分で切り上げた。でも、普通に動けるように成ったので、三日間で散らかった部屋の掃除に明け暮れた。床の雑巾掛けまでしちゃったよ。ホッペの腫れは少しずつ引いてきた。水疱はカサカサに成ってきたが痒い!風邪なのか咳が良く出る。寝ていても一晩中咳き込んでよく眠れなかった。

 10月19日(日)  
 緑茶だけでは、流石に動けなくなった。歩く事も儘成らず、お昼近くになって漸く少し動けるように成り、息子達に手伝って貰い、お洗濯完了!ワンコの散歩が出来ないので、車庫を自由に歩けるように離しておいた。三日間の断食終了。  
  
 10月18日(土)  
 玄米スープを飲んだだけでも痒い!光さんに言われて、緑茶に切り替える。水腹でトイレばかり行ってるな。  
 午後から、萌黄を連れて豊橋祭りへ・・・・・・。本部に寄って患部と腎臓、肝臓、脾臓に冷却シップして貰った。由美ちゃんが「猿猿」を歌ってくれた。ご苦労様でした、望年会で歌ってくれる事を楽しみにしているよ。腫れた顔は、まるで子供のよう!  
   
 10月17日(金)  
 蕁麻疹かと思っていたらどうやら違うらしい。ホッペがぷっくり腫れて、毛穴が水泡状態で痒い。仕方がないから、三日間の断食を決意!    
   
 10月16日(木)  
 結局萌黄は、高熱の為3時頃まで魘され、怯え、冷却湿布を取り替え、朝方漸く眠ってくれた。息子と娘は中間考査最中なので、6時半には家を出るため、朝が早い。頭が重く(どうやら二日酔いではなく風邪を引いたらしい。)蕁麻疹まで出る始末。夕方までゴロゴロしていたら夜には復活!  
 朝、最近元気が無かった(・・・と言っても食欲だけはちゃんと有った)チップがカゴの隅で死んでいた。ああ、とうとう来たか、近頃目もショボショボしていたもの。多分老衰だよね。萌黄に見せてから、チャップと同じ所に埋めた。短い付き合いだったね。  
 添削のお礼のメールが来て、わざわざお電話まで下さった。少しは力に成れたのかしら?だったら嬉しいな♪ルンルンしながらシンクやガス周りの掃除をした。何て単純なんでしょ!  
 蕁麻疹は未だ消えないため、腎臓、肝臓、脾臓に里芋湿布を自分のために作って貼って貰っていつもより早く寝た。・・・・・・と言っても12時は回っているな。  
   
 10月15日(水)  
 二日酔い?体調が優れない。一寸頭が重いかな?程度なので動けるけど、高校の懇談会はお休みしよう。  
 頼まれていた添削を何とか遣って送った。自分の力量も考えず引き受けちゃうなんて、全くおばかな私・・・。一寸肩の荷が下りた。  
 珍しくもえが早く寝た。自分で体温を測っていたが、36,9度だったので疲れたのかな?と思っていたら、私が寝る頃には39℃に成っていた。慌てて手当てして私も休んだ。  
   
 10月14日(火)  
 何故か最近、「片づけが出来ない女」に成っている私。空手のお稽古から帰ってきた夫と、力一杯お薬を飲んだ。色々と遣らなくては行けないことはあるのに、今日も現実逃避。
   
 10月13日(月)  
 バイオリンのレッスンがお休みだったので、のんびりしていたら電話が鳴った。「私立の小学校を受験するので、願書の添削をお願いします。」とのことだった。ひえ〜〜〜!!!添付ファイルにして送って貰ったけど、困った!決して嫌な訳じゃなく、自分の能力では無理なのに〜!バカバカ・・・と自分を罵りながら、明日にしようと現実逃避。  
   
 10月11日(土)  
 掲示板に皆さんが書き込んで下さったので、夫のパコを借りてお返事を書いていたら、突然消えた・・・・・・呆然!書き込み終わっていたのに・・・・・・!あと、パスワードを入れるだけだったのに〜〜〜〜!!!悔しい!二度目のチャレンジは明日にしよう。しくしく。  
   
 10月10日(金)  
 甥の優君が空手の稽古に特別参加する事に成った。豊田から学校が終わって道場に直ぐ来た為、「御腹が空いて死にそう。」と言う事で食事に連れて行った。遅い時間の割に店内は結構混んでいた。にもかかわらず、スタッフは3人の様で段取りが悪くてんてこ舞いしている様子。時間にゆとりが無いときは可成り苛々する物だと実感!このお店には成る可く行かないようにしよう。  
  
 10月8日(水)  
 3人分のお弁当作り!もえの分も有ったので一寸張り切って作り、みんなを送り出してから屋根裏部屋へ上がって片付け物を始めたら、友人からメールが入った。「もう、集まっているよ。まさか忘れて居ないよね。」しまった!すっかり忘れていた!今日は古典のお勉強会の日!それも、和紙で製本を作る事に成っていたんだ!お化粧もせず、バビューンと車を飛ばした。先生のご指導と皆さんのアドバイスの御陰で2時間程で出来上がった。凄〜い!出来たじゃん!自分が信じられ無いよ。先生が作った本にはとても及ばないけれどみんなに見せた〜い。作り方を忘れないうちにもう1冊作ると良いんだけど根性有るかな・・・・・・。 

 10月7日(火)  
 最近、聖士會館の行事に前向きに参加してくれる秋田のがんこちゃんとデートした。伊良湖でも行こうかと思っていたが、時間の都合で総本部でお茶を飲んでお喋り。お昼ご飯を食べて、帰る前に本部に一寸寄ってお別れ。ほんの一時だったけど、楽しい時間を送れた。又一杯お喋りしましょう。 

 10月5日(日)  
 第32回聖士會館研究発表会に出席。石田先生、大前先生とランチをご一緒するため、昨夜からお弁当の下拵えをしておき、今日は私にしてはスムーズに作れた。伊達に毎日お弁当を作っている訳じゃないな。  
 皆さんの発表は会を重ねるほど奥深く、興味が持て素晴らしい。今回初めて発表された小林さん、本人は緊張して喋り足りないと言っていたけどとんでも無い!充分熱意も言いたいことも伝わりましたよ。次回も楽しみにしています。 

 10月2日(木)  
 昨日で萌黄の御多福風邪は完治した!早!御陰で今日から元気に学校へ行った。  
 「今日しか無い!」と大決心で豊川まで金木犀・銀木犀を見に行った。想像を超える大きさで感激!2本の樹の周りをグルグル回り、自己主張の強い香りの金木犀とひっそりと可憐な銀木犀にウットリして帰ってきた。来年も必ず来よう!今度は商店街も覗こうと心の中で握り拳を作った。

 10月1日(水)  
 本部へ萌黄を迎えに行くついでに、高校と中学に寄って長男長女を迎えに行った。高校3年の長男の大学が内定した。此で一安心!何時もポーカーフェイスの息子が妙にはしゃいでいた。やっぱり嬉しいんだ。  

 9月30日(火)  
 散歩をしていたら、金木犀の香りがした。今年もそんな季節になったのね。今年こそ、金と銀の木犀を見に行きたい!  
   
 9月29日(月)  
 お兄ちゃんと一緒に寝ていた萌黄が、夜中に泣いて起きてきた。何と一昨年終わった筈の御多福風邪!光さんが居てくれて良かった〜!  
 神霊治療をして貰ったら、あんなに痛がっていたのが治まって眠った。デンシーで嗽をして、里芋パスタを貼って一段落。  
 高校と中学の合同体育祭の為、娘を朝5時に起こし、6時台の電車で中学に・・・・・・。息子も何時もより早く登校。殆ど寝ていないためクラクラ!少しウトウトしたら寝過ごして、萌黄を連れてバタバタと本部へお手伝いに行った。慌ただしい一日だった。  
  
 9月28日(日)  
 小学校の運動会。今年は息子が高校の行事で写真を撮りに来られない為、光さんが初めて登場(?)  仕事が忙しい為、お昼で行って仕舞ったのが残念だったが、萌黄は期待以上に頑張った!リレーではトップに成り、かけっこでは1等賞!全く私に似なくて良かった良かった♪  
 頑張って作ったちらし寿司とバナナケーキも好評だった。娘の友人も来て一緒にお弁当を食べた。大勢で食べると美味しい♪  
   
 9月26日(金)  
 今日のお昼は一人だったので抜いちゃえ!と思っていたのに、空腹に耐えられずイソイソと煮麺を作って食べていた。最近モモとチップは部屋の中を自由に飛び回っており、何か食べていると肩や腕、足に留まって突く。今日も例外に漏れず、肩に留まっておねだりされ、小さく千切って与えていた。肩から飛び立ったモモが丼の縁に留まり損ね、出し汁の中に一瞬ドボン!入ったよ〜〜〜!尻尾とお尻が〜〜〜〜!!!此がホントの鶏ガラスープ?勿論シンクに行って、泣く泣く捨てました、はい。モモちゃん、今日はおつゆの匂いがするかな? 

 9月23日(火)  
 息子が朝6時台の電車に乗って、名古屋のオープンキャンパスへ行った。娘は体育祭の実行委員の為、学校へ・・・・・・。もえと2人なので、何処へも出掛けずのんびりと過ごした。漸く油絵の制作に取り掛かったが、時既に遅し?間に合うのかな?頑張れ私!

 9月22日(月)  
 朝夕めっきり涼しくなった。堤防を散歩すると川岸に白鷺が増えていることに気付く。引き潮の時は川の中が良く見える。魚の群れが舞い踊り、銀色の身体を捻り太陽に反射し、彼方此方でキラキラ光る。葦の御陰で未だ水も綺麗だが、川岸には心ない人によって、発泡スチロールやペットボトルが多く捨てられている。テレビが捨ててあって悲しかった。

 9月21日(日)  
 今日は夫の母の誕生日。この頃一緒にご飯を食べることが少なかったので、一緒に食事をした。正食風バナナケーキを作り、ちらし寿司と蕎麦の汁物を作ったら、母が御御御付を持参してくれた。でも、ホントに一緒にご飯を食べたと言うだけで、お祝いっていう大袈裟なものじゃ無かった。メニューがこれだからね・・・・・・。こんなので良かったのかしら?  
   
 9月19日(金)  
 二ヶ月ぶりの古典のお勉強会に出席した。脱線話に花が咲き、本来の和漢朗詠集は「更衣」と「首夏」だけに留まったけど、果てしなく溢れる先生の知識のほんの一部分であろうお話しを伺った。事の始まりは「竹竿頭上願糸多(ちくかんとうじょうがんしおおし)」と言うのは釣りの事なのか七夕飾りの事なのかと言う質問だった。そんな質問にもあっさりと答えて下さる先生なので、漸く2年通った私から見ても素晴らしい。皆さんは私より十年も多くお勉強されているのだけど、続く訳だよね。博学で尽きることが無いんだもの。堅苦しいお勉強だけでなく、興味深いお話しが聞けて、美味しいお茶とお菓子付き・・・止められないわ絶対に! 

 9月17日(水)  
 朝夕が涼しくなり、とても過ごしやすく成ってきた。散歩コースの紙田川では、白鷺が朝は木の枝に留まり、まるで白い花のように見える。夕方は川に入って魚を優雅に捕っている。鵜が水音を立てながら水面を飛び立つ。鳥達は必死に生きているのだろうけど、優雅で美しく何だか羨ましいよ。  10月に又、油絵の展示会が有るのだけれど、実はキャンバスは未だ真っ白の状態。解っているけど気が乗らない。モチーフは決まっている。デッサンも一応描いた。・・・なのにねえ、我ながら困った奴だ!  
   
 9月13日(土)  
 浜松での歯の治療、夕方の予約がキャンセルが入った為、お昼に成った。道場で田中先生にお会いした時、歯茎の具合を訴えたら私も見て頂ける事に成り、息子達に便乗した。内蔵の状態、口の中の一寸した歪み等が直ぐ口の中、歯や歯茎に表れる。身体って正直に出来て居るとつくづく思い知らされる。でも、其の状態(具合の悪さ・痛さ)を訴えても多分病院では解らないのでしょうね。訴えたときに理解・解析して,治してくれるドクターに巡り会えた人は幸せだと思う。

 9月11日(木)  
 息子と夜ドライブすることに成った。・・・と言っても、ちょっとした買い物が有った為なんだけど。車の中で、今日は十五夜だと気付き、カメラを持っていないので悔しい思いをした。昨日の方が晴れて居た為、ハッキリ見えたけど矢張り、十五夜は美しい!  
   
 9月10日(水)  
 何時もより遅い時間に散歩に行った。少し暗くなってきたかなと言うくらいだったのに、10分もしない内にかなり暗くなってきた。堤防から観る月が十五夜のように大きくて美しく、見惚れていた。家に着く頃には輝いているけど普段の月と余り変わりはなかった。その横で火星が赤く輝いていた。  
 萌黄はもう直ぐ開催される運動会でリレーの選手に選ばれたので、散歩の時走る練習をしている。とても楽しそうで羨ましい。運動神経はお父さんに似て良かった♪  
   
 9月6日(土)  
 朝からバタバタと忙しかった。夫と息子を送っていき、ガソリンを入れ洗車をして貰い、買い物を終わらせ帰宅したら午後2時になっていた。遅めの昼食を摂り、少しゆっくりした。夜は200万カウント達成記念パーティーに出席。純粋にお祝いして下さる皆さんに囲まれて楽しい一時を過ごした。
   
 9月4日(木)  
 朝、湿布を替えてから小学校に送っていった。校門の所で校長先生にお会いしたので、昨日の出来事をお話ししておいた。暫くすると担任から謝罪の電話が入った。怪我をしたときは兎に角連絡を欲しい事と、打ち身捻挫等の時は冷却するだけで、市販の物を貼らないで欲しい事を伝えた。給食の時間に早引きさせて貰い、迎えに行った。昼食後、治療して貰い湿布を替えたらもうグッスリ眠っている。夕飯の時まで寝ているから、宿題の本読みをやるだけが精一杯だった。怪我の時は水分を成る可く控えるので、こんな暑い時は我慢させるのが大変だった。  
   
 9月3日(水)  
 夕方、学校から帰って来た萌黄が「突き指をした。」と言う。見ると左手の薬指が紫色に変色して腫れている。良く聞いてみると、2時間目が終わった休み時間にドッジボールをしていて突いたらしい。担任の先生に言ったら、「手を洗ってきなさい。」と言われただけで、痛いと言ったら「保健室に行ってらっしゃい。」との返事。保健の先生が居なかったと言ったら「あ、そう。」と言われただけで其の儘放置されたそうだ。抗議の電話を入れたが、部活の指導で居ないと言われた。言付けてくれると言うので経緯を話して、「此から治療に出てしまうので、夜遅くなると思う。」と伝え、患部をクライオしながら本部に連れて行った。結構大事かも知れないと言われた。骨折かヒビが入っているかもとのこと。バイオリンのお稽古も出来ないし、担任の無責任さにも呆れる思いで総本部に帰ってきた。留守番の息子達に尋ねたが、勿論担任からの連絡は無かった。  
   
 8月28日(木)  
 子供のためのシェークスピアカンパニーに因る「シンベリン」を萌黄と観てきた。子供向けの内容の上、喜劇なので笑いが絶えなかった。でも、小学生のもえにはちょっとむつかしかったみたい。出演者が9人で、長いせりふの上、殆どの人が一人で何役もやっており、出たり入ったりしているので観ていて大変だなと変なところで感心してしまった。 
 
 8月17日(日) 
 松本茂ヴァイオリンと共に50年-記念コンサート-」に行った。才能教育を経て、息子の高校の音楽科出身と言う事で親近感を覚えてしまった。ソロを期待していたのだが、弦楽合奏で門下生の小さな子供達も一緒にずらりと並んでの演奏は懐かしささえ覚えた。有名な曲から今では殆ど演奏されないモシュコフスキーの曲等、2時間楽しませてもらった。やはり萌黄も連れていけば良かったかな?月末にはもえと一緒にシェークスピアの劇を見に行く予定♪ 
 昨夜調子の悪かったモニターが何故か自力で復活!7月までの在庫管理終了♪これで一安心。パコ様、元気に働いてね!
  
 8月16日(土) 
 萌黄の虫歯治療の為、浜松まで・・・・・・。朝9時に出るのは一寸辛い。 
 会計ソフトに入力する前に表計算で在庫管理をしている。とても順調にいっていたのに、夜突然モニターがピンク色になっちゃった!目がチカチカしてとても仕事に成らないので伝票整理をしてお終い。修理に出さなくちゃいけないのかな〜?

 8月11日(月) 
 朝から森絵は担任の先生の実家に遊びに行った。毎年受け持った生徒を招待していらっしゃるそうで、夏休み前からとても楽しみにしていた。何時もより早起きして、張り切って準備したバッグを重そうに持って出掛けた。明日帰ってきたら、さぞ楽しいお話しが聞けるだろうな。 
  
 8月6日(水) 
 暑くて苛々する。エンジンが掛かるまでと思い読書をしていると、仕事をしていない後ろめたさと読書の疲れ(?)で又苛々!嗚呼、悪循環だー!とばっちりを受けるのは矢張り宿題を溜め込んでいる萌黄かな?明日はもう少し優しく接してあげたい。

 8月4日(月) 
 鳥籠に一羽ずつ入れておくのも何かね〜と思い、遂に同居!何度かお見合いさせたけど、ももが攻撃的でチップが逃げるパターン。一緒に入れてみたら何とかなってる♪でも、巣は二つ、別々に入って寝ている。何を遣っても可愛〜い♪ 
 散歩コースでチャッピーの羽模様に良く似た鳩を見た。でもよーく見ると、首の辺りはピカピカ光り、目が恐い。「なんだドバトじゃん!」と思いつつチャッピーを探す。キジバトは目が優しかった。 
  
 8月3日(日) 
 とても暑い1日だった。梅雨も漸く明けたので、もえとワンコを洗った。久し振りに洗ったら嫌がって隙あらば逃げようとする。ゴシゴシ拭いて日向で乾かし、ブラッシングしたらフワフワワンコの出来上がり〜♪暑いから、獣医さんに毛を刈ってやると良いと言われたけど決心がつかないよ。 
 
 8月2日(土)
 浜松まで息子達の歯の治療に行った。浜名バイパスを往復走ったけど、先日オイルの添加剤を入れて貰った御陰で燃費がとても良くなった。
 
 7月31日(木)
 美しく育ったキジバトのチャッピーを逃がした。暫くお向かいの屋根に居たけど其の内姿が見えなくなった。人に懐かなくて世話が大変だったけど居なくなると寂しいものだね。
 
 7月28日(月)
 素敵な2日間を過ごしたせいか、一日中惚けて居たような・・・・・・。反省!夜はヴァイオリンのレッスンについて行った。

 7月27日(日)
 ホテルを出てから、大垣の実家に向かった。春に生まれた甥に初めてご対面!未だ人見知りは始まっていないから、ニコニコと抱かれている。
 大垣の駅前を歩いたことが無いと言う丸妃さんゆみりんさんと一緒にウィンドーショッピングに出掛けた。女3人なのでゆっくり色々見て回った。こんなにゆったりした時を過ごすのは滅多に無いこと。
 夜は小島相談役のお宅に御邪魔した。岐阜の皆さんが集まって楽しい一時を過ごして帰宅した。

 7月26日(土)
 株式会社 豊凜様の御招待で、長良川の花火大会に行った。大学のオープンキャンパスに出席する事に成った息子の替わりに、遊びに来ていた私の母が急きょ参加する事に成った。素晴らしい夕食に舟に乗っての花火見物。息子が来れなかったのは残念だけど母には良い思い出に成ったことだろう。勿論私達にも素敵な夏の思い出になった。

 7月23日(水)
 愛車ディオンの6ヶ月点検に行った。持ち込みは1時間、取りに来てもらうと1日掛かるというので持ち込んだのだけど、その間どうしようかと思ったら近くにマンガ喫茶が出来たとの事。いつもなら小説を読んで時間を潰すのだけど、マンガがいっぱいあって静かで中中良かった。

 7月21日(月)
 拾った雛は小鳥専門店が今日もお休みのため、玄米クリームだけで2日間育てた。羽根も少しずつ生えてきた。おや?おかしい!昨日まで燕だったのに、今日は雀になっているよ!野鳥の餌を買ってきて、玄米クリームに混ぜて与えた。口を大きく開けて餌をねだる姿はとってもプリティ♪名前も一条ピーチから一条ももになる。

 7月20日(日)
 大垣から母と弟がやって来た。みんなで食事に行って美術館に絵の搬出に行った。集合の時間より早く行ったにも拘わらず、閉館し搬出も終わっていて、残念なことに私の家族は展示会を見ることが出来なかった。
 絵画展には沢山の方が見に来て下さいまして、ありがとうございました。私が把握している以上に来て下さっているようで、未だお礼を言っていない方が多いと思います。すみません!でも、こんなに温かい方々に恵まれた私は幸せだなと改めて感じています。

 7月19日(土)
 ワンコにエサを遣りに行ったら、何か落ちている。良く見ると鳥の雛。触ってみたら大きく口を開けるので、餌は其の儘にして鳥の世話に没頭!コッコ−をお湯で溶き、注射器で入れてやると大きな口を開けて食べる。か、可愛い〜♪雀か燕かと言っていたがどうやら燕の雛みたい。此の儘元気に育ってくれると良いのだけど・・・・・・。
 本部で検査をして貰った。結果はとても良かった。6週間程で此処まで良くなるなんて、素晴らしい技術だと改めて思った。体重は5キロ減ったが、体力は衰えず軽くて快調!
 
 7月18日(金)
 着付けの師匠、たけ丸女房様とお着物を着ていざ美術館へ!夏の着物麻の縮に半幅帯に下駄。今日は涼しいので着物を着ていても暑くなくて過ごしやすかった。着物で外出って良い気分♪
 
 7月17日(木)
 ほとんど毎日外出していたので、今日は真面目に経理のお仕事と家事をこなした。
 
 7月16日(水)
 今日から始まった「無名会絵画展」、お当番で午前中受付にいた。聖士會館の方達が沢山見に来て下さった。何せ新人なので離れることがためらわれ、来て下さった方を御案内できず一寸後悔。少ない時間で描いた絵だけど、私なりに頑張ったつもり。でもやっぱり皆さんがこんなに来て下さるなら、もっと頑張らなくちゃいけなかったかなと思う。
 
 7月15日(火)
 午後から油絵の搬入のため、美術館へ行った。終わってティータイムにお隣に座った女性から「主婦なの?」と訊かれ、其の儘お弁当作りの話題から、電子レンジの使用についてに移っていった。彼女は電子レンジは全然身体に影響は無い!と言い張る。私が何か言おうものなら、「うちの息子はね、理工学部なの。だから電磁波のことも良く分かっているの。その上で大丈夫だと言っているのよ。」と言い張った挙げ句、私が意見を言っている途中で「もうよしましょう、どうせ意見は噛み合わないのだから。」と来た。一体何なの?電子レンジって、不自然な器具だと思わないの?今使っていて直ぐに結果は出ないにしても、いずれ近い将来には解ることなのに!其の時後悔しても遅いんだよ。其の人が選ぶ人生なんだけど、何時までも心に引っ掛かる会話でした。
 
 7月14日(月)
 富士見の友人宅へ遊びに行った。朝焼いたばかりのバナナケーキを御土産に持っていった。私が食べれないのを知っているから、ハーブティを出してくれたのだけど、とても美味しいの!ハイビスカスとローズヒップとオレンジのお茶でした。お喋りな2人なのであっという間に三時間経過!あたふたと帰ってきた。子供のおやつにもと、もう一つケーキを焼いた。マーガリンと甜菜含蜜糖が入っているから、此も私は食べられないのだけど、つい、摘みそうに成っちゃう。オッと、いけないいけない!冷蔵庫で冷やすと、バナナがしっとり馴染んで美味しいのよね〜♪誘惑と戦う午後でした。

 7月13日(日)
 実家の母と電話でお喋り!お正月以来実家に行ってない。春に弟の子が生まれたのだが、当然お顔を見ていないので早く会いたいなと思う。今度岐阜へ行くので其の時是非寄ってこよう。
 母が20日に来ることになった。丁度娘のお誕生日なので、本人の期待は果てしなく膨らんで居るんじゃないかしら。
 
 7月12日(土)
 何とか絵を仕上げ、額を買いに行きながら息子を高校まで送って、頼まれた物を買い本部へ届け、仲人宅へ夏のご挨拶に行き、買い物をし終えたら油絵講座の時間に成ってしまった。最終アドバイスを戴き、早めに帰宅し少し午睡・・・・・・。夜、「未だこれ以上直すのか〜!」とへこみながら色をのせる。

 7月11日(金)
 いけない方法(内緒!)で油絵を半乾きにし、今日一日取り組んだ御陰で何とか完成間近!う〜〜〜ん、何か違うぞ!と思いながら仕上がって行く・・・・・・。がんばろ。明日は額を買いに行かなくちゃ。

 7月10日(木)
 明後日提出の油絵が間に合わな〜い!額縁も買ってないし・・・・・・、考えると恐い!中中リンシードオイルが乾かないため上塗り出来ないんだけど、明日は完成させなくちゃ!頑張れ私!

 7月9日(水)
 今日は古書の会に行ってきた。余談・雑談が多く、色々この歳に成っても知らなかったことの多い事!書き留めておかなくちゃ忘れちゃうんだけどね♪
 サンフランシスコ在住の友人から電話を貰った。今、岐阜の実家に帰っているそうだけど、来週早々には帰ってしまうとか・・・・・・。残念だけど今年も会えないわけだ。来年の夏休みには、是非此方から会いに行きたいと思うのだけど、日本国内から脱出したことが無い私が、いきなりアメリカ旅行じゃ冒険よね〜!
 
 7月8日(火)
 ふと気付くと、チャッピーの産毛らしき物が殆ど無くなっている。今日は手や腕に乗って大人しくしていた。懐くと良いのだが、未だ口をこじ開けないと餌を食べない。何時になったら自分で食べるように成るのかな?
 
 7月7日(月)
 今日は七夕だけど、実際は旧暦で考えるから、七夕は秋の始まりの頃なので夜空も晴れ渡っているのよね。桃の節句もそう!桃の無い季節に祝っている。変じゃない?
 
 7月6日(日)
 今日はもえの誕生日。主役はお昼過ぎにプレゼント持参で帰ってきた。ケーキも戴いたが、予約してあったので夕方もえと一緒に取りに行った。いけないけどお誕生日だもんと少し食べた。ケーキってこんなに美味しくなかった?正食をしていたら、一般の味が不味く感じるなんて嬉しいような寂しいような・・・・・・。
 
 7月5日(土)
 兎に角忙しい1日だ。朝、浜松まで行き、帰ったら直ぐ油絵の講座に行った。そして森絵の三者懇談!30分の予定が1時間以上掛かって仕舞い、帰宅したのは夜!疲れた〜!
 雉鳩の名前はチャッピーに決定!餌を与えるのに一寸コツを掴んだ。でも、鳥自身はちっとも慣れていない。雀のチップは少しずつ人に慣れてきて、余り逃げなくなった。餌を催促するし、手から食べるように成った。ピッチーの様になるのは何時かしら?
 
 7月4日(金)
 本部に治療に行く前に小鳥屋さんに大きな雛を連れて行った。「キジバト」だそうだ。餌は小鳥と同じでも良いそうなので鳥籠だけ買って、本部に向かう。スキューバダイビング用のフィンに絵を描いてと頼まれたので油絵の具で落書きした。明日までに乾くのかな?不安!
 総本部に戻ったら、もえが学校から帰っていた。下校が一人になったので電話をしたら、家にいたお兄ちゃんが自転車で迎えに行ってくれたそうだ。なんと自転車の2人乗りをしてきたらしい。親が見ていないととんでも無いことを遣ってる。

 7月3日(木)
 朝、雀の子が死んだ。水曜日は小鳥屋さんがお休みなので今日見て貰いに行く予定だったから残念!
 本部に治療に行った。ビームライト治療をして貰うと治療中良く眠れる。
 夕方、今度は稽古生の大林君が大きな雛を総本部に持ち込んできた。大きいので力は強いし、口を開かないしでもうヘトヘトの気分に成る。兎に角玄米を無理矢理口に突っ込んでみた。明日は小鳥屋さんへ相談に行こう。

 7月2日(水)
 お友達が先日ランチに誘ってくれたけど、体調と正食のことを話しお断りしたら遊びに来てくれた。お茶とお煎餅でのもてなしだったが、会ってお喋りするのが目的なので楽しかった。雀の子は一寸元気になった。此ならいけるかも!

 7月1日(火)
 本部道場に、稽古生の若菜が学校で拾った雀を持ってきた。小さくて弱っているため、総本部に連れてきた。チップはもう育ての親セットは必要が無く成り、今度はこの新しい子の為に活躍!電球で温めている。又、名前を決めなくちゃ。目指せ!雀のブリーダー♪

 6月30日(月)
 聖士會館でブームになった豆乳メーカー。総本部ではジューサー・ミキサーで作ってみた。一度に出来るのは350ccなので2人で飲んだらお終い。もう一度作って、今度は豆乳チーズを仕込んだ。食べ頃は未だ未だ先のこと。様子を見ながら味見して・・・・・・楽しみ!出来た雪花菜は卯の花にして夕飯の一品になった。美味!
 
 6月26日(木)
 雀の名前「チップ」に決定!ピッチーの時使っていた巣は処分してしまったので、小鳥専門店へ餌や巣、止まり木を買いに行った。
 一昨年の晩秋に仲人をした鈴木伯彦・育子夫妻の赤ちゃんを見に聖隷浜松病院に行った。生まれたばかりの赤ちゃんってこんなに小さかったの?と驚くくらい小さくて可愛かった。もうすっかり自分の時のことを忘れてるよ。抱かせて貰って幸せな気分もプレゼントして貰った。

 6月25日(水)
 朝、雀に餌を遣ろうとして逃げられた!部屋中を飛び回って冷蔵庫の上に・・・・・・。その挙げ句冷蔵庫の裏に入ってしまった。朝の忙しい時間に〜〜〜!雨が酷く降っているから、子供3人を最寄りの駅や学校まで送っていき、急いで冷蔵庫の中に入っている食品を出し、冷蔵庫を移動した。漸く捕まえ餌タイム。籠を組み立て入居!何だか落ち着かない様子だけど仕方がない。御陰で冷蔵庫の掃除と食品の整理が出来たので良しとしよう。
 
 6月24日(火)
 本部で治療を受けた後、萌黄を学校まで迎えに行った。両手で大事そうに何かを掴んでいると思ったら、「お母さん!ピッチーが居たよ!」と言う。よくよく話しを聞いてみたら、お友達のランドセルに留まっていた雀が振り落とされ、低空飛行の末走っている所を萌黄に捕まったらしい。雨に濡れて弱っていたらしく、其れを両手で温めていた。去年ピッチーを拾った時より大きいので、もしかしたら人には懐かないかも知れない。早速、小さな箱に穴を開けその中に入れ、鳩麦玄米ご飯と稗を煮て瓶に詰め時間が無かったため道場へ連れて行った。育ての親セットで口の中に玄米を入れ食べさせたら満足した様子。明日はピッチーの居た籠を用意しよう。
 
 6月22日(日)
 朝、息子達を空手の稽古に連れて行った。道場でバラコン運動と犬歩きを4往復やった。お昼から伝票をパコに入力!少しでも進めなくちゃ。
 私の体調を知らない友人から、ランチのお誘いが入った。ランチは丁重にお断りしたが、偶には会いたいなと思う。総本部へお招きすれば良いことに気付いた。明日にでも連絡を入れてみよう。
 
 6月21日(土)
 昨日も豊橋は晴れたけど、留守にしたのでお洗濯物は室内干しだった。今日は晴天!空手着3人分を始め、シーツまで洗っちゃった。お布団も干したし・・・・・・。お昼過ぎにはカラッと乾いてくれて主婦には嬉しい1日でした。出張に行く夫を駅まで送っていき、子供の塾にお迎えに行き、毎日慌ただしく過ぎていって仕舞う。少しは経理のお仕事も進めなくてはいけないな。
 
 6月20日(金)
 昨日の外出で、お昼だけ「湯葉蕎麦」を戴いた。具は湯葉と花麩とグリンピースと言うシンプルな物だが、外食は外食。昨日の朝・夕飯と今日の朝食は、玄米クリームと御御御付にした。夕方まで本部でビームライト治療を受け、夜は道場でバラコン運動と犬歩きを3往復。夕飯は、久し振りに作った豆腐餃子と玄米クリーム頂き物のさくらんぼ佐藤錦!おいし〜い!。減らなかった体重は、治療10日目程経ったら急に2s減った。しかし、其処から又停滞している。う〜ん、此で3食に戻したら恐い物が有るな・・・・・・。
 
 6月19日(木)
 友人に誘われて、名古屋まで劇団四季のミュージカル「ライオンキング」を観に行った。「ストーリーはアニメで観たしね。」なんて思っていたけれど、オープニングから感激!最前列のど真ん中と言う、メチャ贅沢な席だった。衣装の発想やデザイン(ビーズの一粒一粒まで見えるの!)、音楽の素晴らしさ、俳優達の動き(息づかいや、汗もバッチリ見えるし!)、歌と踊り、そしてヤングシンバとヤングナラの可愛さに、もうメロメロにやられてしまった。フィナーレでは、涙がウルウルして来たので瞬きしないで頑張ったけどポロポロ零れちゃったよ。パンフレットを抱え、幸せな夢のような時間を過ごした。
 
 6月18日(水)
 夫が出勤してから、久々に着物を着た。単衣の銘仙が数枚出てきたので、雨が降っていたけどどうしても着たくなったから。汚れの取れない古い名古屋帯を半幅帯に仕立て直して貰ったから其れも締めてみたかったし。商品が届いたので、そのまま配達。家事もやったけど、4時間余りで降参。はあ、窮屈だった。でも、昔は普段着もシルクを着ていたなんて贅沢〜!コットンの着物は普段着成らず、野良着だもんね。最近では、木綿の絣も高級呉服ですが。

 6月17日(火)
 本部で治療を受けた。今日は元気に動けるため、夕方息子2人を迎えに行き其の後夕飯作り。毎日雑穀入り玄米に胡麻塩じゃあつまらないから、昆布と椎茸出しのリゾットを作って見た。セロリが入っていたが子供にも受け、一寸気を良くした私。道場では犬歩きを2セットもやっちゃった♪

 6月15日(日)
 昨夜はとても眠かったので、家事を放棄して9時に就寝。何時も通り6時に目は覚めたが、もう少しと二度寝した。あらら、ビックリ!私の目には時計の針が10時を指しているように見える。なんと、13時間も寝ちゃった!こんなこと最近では見られないことだわ。普段は4〜5時間しか眠らないから、8時間以上寝ると調子が悪かったのに13時間・・・・・・。御陰で夕方まで調子が出なかった。 
 6月13日(金)
 本部で治療をして貰った。昼食を抜いて1日2食だったのが、時間の都合で1食になることもしばしば。朝食だけは外せない私、お腹一杯食べて本部へ!でも、今日は夕飯も食べました。治療の後は何故か何時もヘロヘロしているけど、道場でバラコン運動と犬歩きをしたら復活!空腹感が有ったので、陽泉を飲んだ。美味しい♪治療の時爆睡したはずなのにもう眠いなんて、やっぱり1日が短くなってるよ!油絵の事が気になったが、もうねちゃおう!
 ゆみりんさんも、3日間の断食を実行中なのでちょっと仲間意識!お互い頑張ろうね。
 
 6月12日(木)
 先日虫干しをした時、古い着物が出てきた。一重の銘仙と紬なので、普段着だとは解るけど、帯を合わせるのが今ひとつ自信が無くて、たけ丸女房さんのお宅へ御邪魔した。ついでに、簡単な半幅帯の結び方の復習も・・・・・・。昭和30年代は名古屋帯が流行し、今ではとんでも無いと思うような色遣い、金糸銀糸が使われていてとても締める事が出来無い。思い切って半幅帯に仕立て直すことにした。此でタンスの中で永久に眠ることは無く成った。お昼ごはんを誘われたが、グッと我慢!銀行や書店巡りで時間を潰して、高校の三者懇談へ!受験がドンドン近付いて現実的になってくる。
 
 6月11日(水)
 古典のお勉強会に出席。お抹茶だけにしてお菓子を断ったら、「むらさきやの水羊羹なのに食べないの?」と誘惑が〜。負けそうになったけど頑張って振り切る!皆さんに痩せたねと言われたけど、体重は全く変わっていないのよ。くすん。
 帰宅して、油絵の続きを描く。来月出品するのに、全く手を付けていなかったから焦る。土曜日に先生のアドバイスを戴かなくてはいけない。全く何時も私って一夜漬け!ふう
 気付くと身体が凄く楽!毎日本部で光さん、丸妃さんを始め皆さんに御世話を掛けて居るけど、其の成果は目にハッキリと判る。病気治しは一人では辛いけど、周りに温かい人達が助けてくれると前向きに頑張ろうって気になる。寝る前の湿布は息子や娘が眠いのを我慢して貼ってくれるのも嬉しい。
 
 6月10日(火)
 本部で朝から治療。全然眠くないので、読書でも・・・と思っていたのに、治療が始まった途端爆睡!いや〜ん!一日が短すぎる〜!萌黄を小学校まで迎えに行くため、治療を切り上げて貰った。夜は道場でバラコン運動と犬歩きをしたが、いつもに比べとても力が出た。ヘロヘロ状態から脱出!
 
 6月9日(月)
 今日は朝からとても元気!治療は休んで、夜だけ湿布を貼って寝る。子供達(習い事や学校)のことで、夜は遅くまで走り回ることに成った。
 
 6月8日(日)
 午後から本部で枇杷取りを行った。沢山の人が集まって、和気藹々で取って楽しかった。夕方から治療して貰い、講座の後のキリン会に参加?勿論私の口に出来る物は、玄米クリームだけなんだけどね。 

 6月7日(土)
 朝、小学校の家族学級に行った。3年生は1組対2組で見に運動会の授業だった。保護者も参加と言われたが、とても動く気に成れず体育館の隅で見学。帰宅してから、資源回収の準備を済ませ、萌黄と豊橋納涼祭、夜店へ行った。6月の土日の夜だけ開催されるのだが、去年一昨年と行く予定の日に雨が降り連れて行ってあげなかったから、ちょっと怠かったけど頑張って行ってきた。3年振りの性かせいか萌黄はとても嬉しそう。つい、欲しがる物の半分くらいは買い与えてしまった。今日の食事は朝食だけ。食べないと楽!
 
 6月6日(金)
 治療3日目。毒素と一緒にエナジーも流れ出てしまったくらいの倦怠感。治療中は良く眠れて、終わった後は「河岸の鮪」状態。暫くぼ〜っとしてしまった。夜は道場でバラコン運動と犬歩き。
 
 6月5日(木)
 治療2日目。普段から忙しいと昼食を食べないことは有ったので、一日2食でもあまり辛くは無いがとても眠い!パスタを当てている所が被れて痒い!でも、治療中は不思議と我慢が出来る。午後から森絵の保護者会に出席。
 
 6月4日(水)
 治療1日目。体中の毒出しのためか怠く、終わった時にはヘロヘロしている。夜、本部道場でバラコン運動と犬歩きをやる。暫く道場に行ってなかったのでとても疲れる。気付くと、毎日出ると止まらなかった酷い咳が全然出無い。あんなに苦しかったのに!とっても嬉しい♪
 夜、高校のミニコンに出席。サンドイッチが出たけどお断りして皆さんに食べて戴いた。
 
 6月3日(火)
 体調が優れないため、本部で検査をして貰った。歳のせいか彼方此方が壊れつつあるよう・・・・・・。悲しい。明日から本部で集中治療だって!
 
 5月31日(土)
 森絵が土曜科のため学校へ!外は物凄い風と雨。気象情報では暴風雨注意報が出ている。警報じゃないので老津駅まで送っていったら、スクールバスはちゃんと待機していた。「やっぱり学校有るんだ〜!」と2人でガッカリ!
 夕方、朝の雨が嘘のように晴れ渡り、もえは朝から元気で、本部に行くのは止め、出た宿題をやり、一緒に散歩にも行った。此で一安心。

 5月30日(金)
 早朝、一緒に寝ているもえがくっ付いてきた。其の手が何だかとても熱いので額に触れてみると、矢張り熱い。熱を計ったら38,2度有るので、担任の先生の携帯にお休みメールを送った。全く便利な世の中だこと。お返事も授業の内容もメールで知らせて貰った。
 もえは可成り怠いらしく、ゴロゴロし食欲もない為、玄米の握り持参で本部で集中治療を受けるため、光さんと一緒に出掛けた。夕方帰ってきたらとても元気に成っていて、空手の稽古にも出席できた。改めて本部の治療法の凄さを感じた。
 
 5月26日(月)
 眠くて仕方がない1日だった。夕方、もえのヴァイオリンのレッスンに行った。あっという間に一日が終わった。

 5月25日(日)
 ぐっすり寝て、朝からディズニーシーへ!初めてなので麻紀ちゃん達にくっ付いて行動。御陰で色々短い時間の割に回れました。感謝♪矢張り、行く前に情報を仕入れて、しっかり計画を立ててから行かないと時間が勿体ないと実感した。疲れてバスの中ではウトウトしたが、ビンゴゲームでお目々はバッチリ冴え、盛り上がった。司会の愛ちゃんは流石プロ!お休みなのにお疲れ様でした。もえはず〜っと眠りっぱなしで、総本部に着いてからも珍しく早く寝た。

 5月24日(土)
 5時半に起床し、家事をこなしていざ出発!楽しみにしていたディズニーリゾートへ久し振りのバス旅行。岐阜から出席の相談役ファミリーは6時出発だったそう。ご苦労様です。午後から入場したせいか、人、人、人・・・・・・。4年ぶりなので何から始めればよいのかサッパリ?ディズニーの達人麻紀ちゃんに伺って、「ミッキーのギフト・オブ・ドリームス」のファストパスを入手!もえのくじ運が強かったのね。閉園までたっぷり歩いてバスでホテル迄。疲れ果てて倒れるように眠りについた。

 5月21日(水)
 紙田川に集まる野鳥、春には沢山居た鴎が一羽も見当たら無く成った。其の代わりセキレイが群れている。白鷺、五位鷺は年中居るみたい。鵜も二羽仲良く泳いでいた。地面すれすれに飛ぶのは燕。行く先々で雀が2〜3羽鳴きながら私を追い越していく。「今日もピッチーがいっぱい!」と思えるように成ってきた。「恩返しにはいつ来てくれるかな?お母さんは絶対に大きな葛籠を選ぶよ!」と欲張りな私は萌黄に言う。今日も堤防は鳥の囀りで賑やかだった。
 
 5月20日(火)
 毎日のお散歩コースは大体決まっている。挨拶を交わす人も同じ人が多い。今のコースにしてからよくお会いするおじさんが居るんだけど、とっても恐いお顔(キャーごめんなさい!)をしているの。でも、何時もニコニコとご挨拶して下さるから、その方にお会いして少しお話しすると何時も良い気分になって帰れる。その方のイメージは、「動物のお医者さん」のハスキー犬のチョビちゃんかな?(←笑顔が可愛い女の子)少しは理解して貰えたかしら?

 5月19日(月)
 先生の都合で、萌黄のヴァイオリンのレッスンが1時間続けて有った。今まで先生が何度か変わって教え方なども統一されていなかった上、今の先生は歯に衣着せぬ調子で厳しくレッスンして下さる為、今日は可成りへこんでいた。お部屋の隅で聴いている私はいたたまれなかった。

 5月15日(木)
 夜、高校で保護者のための進学ガイダンスが有った。今年から中学も高校も校則も成績面も厳しくなって大変!受験と言う苦手な単語がついて回る1年がまたやってきたと実感!自分の時でもうたくさんだったのに、我が子の事で又考え悩むのね。
 
 5月14日(水)
 本部に出掛ける用事が有ったので、息子に「学校まで送っていってあげるね。」なんて言ったら、渋滞のため5分遅刻!今までの無遅刻無欠席の記録が〜〜〜!ゴメン!と謝っても遅刻は遅刻。息子には叱られるし私は落ち込むし、はあ〜〜〜!!

 5月8日(木)
 メールチェックをしていたら、思わぬ人からはじめてメールが届いていてビックリ!お茶目な内容に思わず笑ってお返事を出した。大した用事じゃ無いと迷惑かなとつい遠慮してしまうけど、貰うと嬉しいね。
 
 5月5日(月)
 残りの着物の虫干しをやったが、干す場所が余り無いので全部は終わらなかった。残りは明日からの湿度による。そんなに持っている訳では無いのに、中中終わらないから途中でウンザリしてきた。
 浜松から萌黄が帰ってきた。萌黄とピッチーの共通点を発見!居ると可愛いけど部屋が汚れて、とても五月蠅い!居ないとお部屋は片付いているし静かでホッとする反面、とても寂しいの。ピッチーも帰ってくれば良いのに!
 
 5月4日(日)
 昨日の続きで着物を干したかったが、曇り空で風もないので、和箪笥の引き出しの掃除をした。全て引き出しを出して、水拭き、乾拭きをしてから陰干しし、漸く終わった。普段の私ならこんな面倒臭い事は遣らないと思うけど、大好きな着物が虫食いに成ってしまうと思ったら出来るものだわ。明日こそ残りの着物の虫干しだ!
 苺を戴いたので、ジャムを作った。鍋一杯の苺も葡萄糖(全て目分量)と一緒に煮詰めると、硝子の瓶に一杯しか出来ない。我が家はジャム=苺ジャムだとみんな思っているので、きっと直ぐ無く成っちゃうだろうな。

 5月3日(土)
 お昼に浜松支部の一志さん一家が、萌黄を迎えに来て下さった。浜松祭りに毎年御招待の萌黄は、起こす前から自分で起きてきてずっとソワソワしていたのだ。
 お昼から、着物の虫干しを始めたが、今日中には間に合いそうにないので少しだけ干した。夜、萌黄が居ないのを良いことに友人宅へ遊びに行ってきた。遅く帰ってきたら、萌黄の変わりに森絵が寝ていて驚いた。

 5月2日(金)
 ずっと気になっている私の着物!秋に天然の樟脳を、和箪笥の引き出しに入れて置いたが全て無くなっていた。その上、虫が〜〜〜!虫干しをしたいけどスッキリした日じゃないのよね。晴れては居るけど東風だし、風が湿っぽい感じ。明日こそ、虫干し出来ます様に〜!
 
 5月1日(木)
 久し振りに、友人と電話でお喋りをした。今日は豊橋市内の小・中学校は遠足が多いようだ。最近は校外学習と呼ぶらしい。萌黄は万場調整池へ行った。どうやら毎年其処へ行くらしく、新鮮みが無く一寸不満気味。森絵は豊橋動植物園で写生大会。晴天で良い1日だった。
 
 4月27日(日)
 朝、地元中学の資源回収が有り、溜まっていた段ボールや新聞紙が綺麗に無くなり、ついでに車庫の中を掃いてスッキリした。午後からワンコを久々に洗ってやり、息子の視力が落ちたためメガネを作りに行った。私も一緒に新調した。レンズに少しブルーを入れるため、出来上がりは1週間後になる予定。綺麗になったワンコは娘に連れられてお散歩に行った。

 4月20日(日)
 空手の稽古の後、牟呂支部に新しく来たワンコを見せて貰いに行った。真っ黒でコロコロしていて人なつこくてとても可愛いワンコだった。もえはちょっと苦手風だったけど、ピーちゃんがとても気に入った様子だった。帰宅してからも、「あんな犬が欲しい!」と言っていた位だ。其れじゃあ家のワンコがちょっと可哀相じゃない?

 4月19日(土)
 小学校の授業参観とPTA総会が有った。以前は総会はパスしていたのだけど、最近は授業参観、総会、子供の受け渡しと成っているので逃げられず全て出席。萌黄の担任は、今年新卒の女性の先生だった。元気が良くて明るい印象なので安心。今年こそはケガをしないで夏休みに突入して欲しいものだわ。

 4月11日(金)
 毎日の睡眠不足の積み重ねの上、昨日の遠出の影響か朝から心臓がずっと駆け足状態。光さんに聞いて梅醤番茶を飲んだら嘘のように治まった。夜は元気に護身術講座に出席した。受け身の練習が最初死ぬ程痛くて痣だらけに成ったのが、前回のお稽古から何だか楽になった。一寸は進歩が有ったかな?

 4月10日(木)
 京都へお花見に行った。日帰りなのに欲張って、先ずは哲学の道へ!学生時代真冬に来た事は有ったが、桜並木がこんなに続くとは知らなかった。銀閣寺もしっかり見たかったが、昼食を予約(御茶漬けなのに予約しないと食べられない!)して有り時間配分が上手くできない私達、案の定辺鄙なところで時間が余ってしまい残念……。でも、演出がとても上手で御腹も気持ちも満足し、八坂神社と円山公園へ!此処も桜が満開!平日なのに人出も多くハラハラと花弁が散る中を歩いて日頃の忙しさもすっかり忘れて幸せな気分で、知恩院へ。
 御土産やさんを覗いたら、桜の花の箸置きが有り一目ぼれで即購入!家族には兎の模様の箸を買って高台寺と圓得院を見学し、御晩菜を食べ終わったら丁度帰りの新幹線に良い時間に成った。何処も桜がホントに綺麗で、誘ってくれたお友達に感謝。イヤな顔をせず、送り出してくれた家族にも感謝!

 4月9日(水)
 昨日始業式で、子供達は学校へ!給食は明日からだけど、朝みんな学校へ行ってしまうので何時ものペースが戻ってきた。高校生の息子なんて放っておくと、夕方まで寝ているんだもの。生活を戻すのは大変だぞ!
 和漢朗詠集を聞いていると、日本と中国の違いが少し解ってくる。日本で春の花は桜だけど、中国では桃、そして柳の新芽。その情景が、しつこいくらいに出てくる。私の卒業した小学校は、「奥の細道」結びの地で知られる水門川に隣接している。今では桜並木道に成っているが、私が通っていた頃は柳の木が植わっていて、学校帰りに新芽を摘みながら友達と歩いた。新芽が煙る様なほんの一瞬の美しさを見ていたらしい。

 4月8日(火)
 桜と桃の苗木を鉢に植え替えた。桜は満開状態のため、運ぶ時に散った花びらが、廊下や部屋の床に落ちていてちょっとおしゃれ♪掃除機掛けちゃうのが勿体ない!光さんは、ベランダの桜を見て(此でもお花見!)お薬を飲むことを考えているらしい。
 
 3月30日(日)
 堤防を歩いていると、3月の終わりから4月の始めに掛けて、鴎が沢山飛んでいる。1m位離れた至近距離を飛ぶ大胆な鴎もいて、ウットリと見とれる。最近は、色々な種類の野鳥がいて楽しい。
 
 3月29日(土)
 浜松へ行った。毎月1〜2回行くようになると、まあまあスムーズに行けるのだけど、何時も疲れてしまって豊橋目指して必死で帰ってしまう。偶には彼方此方散策してみたいけど、駐車場の確保に困るため毎回お預け状態なのがくやしい。
 国道沿いの桜、満開の木があって綺麗だった。お花見にも行きたいな。

 3月21日(金)
 毎日、空を見上げピッチーを何気に探すのが癖に成っているようだ。気付くと鳥の声や姿を探している。今日は燕が電線に留まって鳴いていた。もう、そんな季節に成ったんだ。
 
 3月20日(木)
 朝、地域の交通当番の為、国道の交差点へ出向いた。今日は卒業式なので4年生と5年生だけで登校する。時間になっても小学生は一人しか来ず、其の儘一人登校していった。念の為あと5分待つことにしたが、保護者が個人で送っていった様で誰も現れなかった。萌黄はお休みで、4連休明けに終業式。最近学校ってお休みが多すぎる!
 
 3月11日(火)
 最近の寒さに、お散歩に行くのに可成りの決心がいる。出てしまえば、多少運動にも成るし気分転換にも成るので良いのだけれど、出る迄毎回心の葛藤が有る。今朝はいつものコース紙田川の堤防で、汐が満ちて行く様子が見られた。風に煽られ河口から川の上流に向かって水が逆流して行く。風が作る水面の波紋、朝日に輝く河面!想像していなかった自然の美しさに出会え、寒くても散歩もなかなか悪くないね。
 
 3月9日(日)
 7日の護身術講座に参加し、終わった時には打ち身でヘロヘロ状態で筋肉痛も少し出ていた。萌黄に里芋湿布をして貰って寝たが、翌日8日は体中筋肉痛!貼らずに寝たところは腫れ上がっている。散歩も辛かったが、今日は何だか随分楽!腫れも治まってきている。日々パワーアップされている聖士會館の技術に感謝!水分は摂っちゃダメと言ってる癖に、ついうっかりお薬を飲んでしまったのが治りの遅れた原因だと反省!
 
 3月7日(金)
 古典のお勉強会に出席!月一の講座で出席自由なのだけど、面白くてお休み出来無い。今日は、雨のため子供達の送り迎えが有り、仕事に成らないと思ったけど妥協するのは止めて、頑張って講座に出た。昼食のお誘いが有り、後ろ髪かなり引かれたけど我慢した。
 夜は、空手の稽古の中で護身術講座が開催され出席した。昨年も出席したので、初日の今日は解りやすかった。来週の講座も楽しみだ!
 
 3月5日(水)
 春も近付いているはずなのに、この寒さは何!?耐えきれず、先日石油ストーブを買いに走った!なのに、灯油缶と灯油を買っていないお馬鹿な私。義母に分けて貰って落ち着いた。子供が小さい内は、エアコン、遠赤ストーブ、石油ファンヒーターを使っていたが、萌黄も大きくなったので停電に成っても使える石油ストーブを買い足した。

 3月3日(月)
 朝、がんこさんと小島相談役夫妻が総本部にいらっしゃった。昨夜も帰宅が遅く、其の儘になっていたお部屋や荷物達……。家事を手伝って貰っちゃった、えへ!主婦のプライドはピッチーが持って行っちゃったかな?

 3月2日(日)
 聖士會館研究発表会に参加。諸先生方の発表は何時も素晴らしい!此処2週間程、毎日聖士會館湿布や里芋パスタで手当てしていたので、由美さんの発表は特に心に残った。

 2月28日(金)
 光さん、23歳(?)のお誕生日!沢山の方達からプレゼントを戴き、子供達が「お父さんて人気者なんだ!」と驚いていた。夜はパーティまで開いて戴いて感激!

 2月27日(木)
 お仕事が一応一段落したので、伸ばしっぱなしに成っていた髪をカットに行った。久し振りに伸ばしてみようかと思って、「眉の辺り、肩の辺りで切りそろえて下さい。」と御願いして雑誌を読んでいたら、眉の上、耳の下でカットは終わっていた……。お子ちゃまよりもお子ちゃまなヘアスタイル……、嘆いても仕方ない!萌黄が「可愛い。」って言ってくれたしね(宛にならないけど)。其の内伸びるさ♪

 2月26日(水)
 永かった1年分の集計も終わってホッとしたいのに、後回しにしてきた諸々の事がワラワラと私の前に立ちはだかる。ひとつひとつ片付けるしか無いじゃん!と自分に言い聞かせてみたものの、……毎年進歩が無いな。
 
 2月24日(月)
 毎日、夜中まで掛かって漸く2002年分の経理を仕上げた。お昼までに何とか確定申告を済ませ、その後夜の講座のために準備をし出席。川下会長はとてもカリスマ性が有る為、出席した方達はかなり緊張したみたい。
 終わってから、輪亜元家でキリン会があった。いつになく盛り上がり、夜中まで宴は続いた。とても楽しかったけど睡眠不足で限界を感じた私は、お先に失礼した。次回の講座が楽しみ♪
 
 2月11日(火)
 未だピッチーの事が諦めきれず、散歩をしながら雀を見ると「ピッチー」と声を掛けてしまう。(←可成り恥ずかしい奴?)雀の鳴き声を聞いたり、雀の集団を見るとピッチーが居るんじゃないかと思ってしまう。アニメ「アルプスの少女ハイジ」で拾って育てた小鳥(名前はピッチー)を独り立ちさせ、翌年その集団を追いかけるシーンが有る。「どれがピッチー?」と尋ねるペーターに「みんなピッチーよ。」とハイジは答える。こんな大らかなハイジの心には未だ未だ近付けないよ。でも、ベランダの鳥籠はそろそろ片付けなくちゃね。
 
 2月9日(日)
 空手の寒中稽古だった。昨夜の豪雨のせいで、道場でやるものと思いこんで準備した私!今朝、晴れているので海岸で稽古と聞き、大慌てで準備をし直して参加。保護者の皆さんの協力のお陰で無事、楽しく美味しい?寒中稽古が出来た。今年は例年に比べて暖かく、稽古生達も頑張った。
 いつもならば、帰ったら其の儘少し休むのだけど、光さんはお仕事に行ったので、私は豊川にあるプラネタリウムに行った。上映が始まって居たため残念な事に入場出来無かった。場所もしっかりチェック済みなので、又行ってみる事にしよう。

 2月5日(水)
 ベランダにお米を蒔いて、鳥籠も扉を開けて置いて寝た。ピッチーが鳥籠に戻って来た夢を毎晩見るので起きて直ぐ見にいったが居なかった。8ヶ月半一緒に過ごしたせいで、すっかり情が移ってしまっている。元気にして居ると良いのだけど……。

 2月2日(日)
 お洗濯物がとても多くて、全て干し終わるのにお昼まで掛かった。最後の洗濯物を干すとき、ベランダの掃き出し窓を開けて出たらピッチーも一緒に出てしまった。何時もならば、窓が開いていても出ないし、出てしまったら慌ててUターンして部屋に戻って来る子だったのに……。巣立ちの時期だったの?焦って追いかけたが、お向かいの家の屋根に留まって暫くし南の空に飛んで行ってしまった。別れは突然やってきて、信じられない1日だった。
 
 1月23日(木)
 忙しかったので、夕方済ませる犬の散歩が夜の8時頃に成ってしまった。昼間の雨が嘘のように空は晴れ渡り、星がとても綺麗だ!何故か月も出ていない上、風が強く雲一つ無いので時間が経つほどに暗闇に目が慣れ、終わり頃には満天の星空を見る事が出来た。空を見る事は好きなのに星座は余り知らない為、一寸残念だけど寒さも忘れる位ぼ〜っと眺めていた。 

 1月22日(水)
 聖士會館の新年会に出席した。毎年出たくても中中出席出来無かったので、随分前から楽しみにしていた。萌黄を連れて来たので早く帰るつもりだったのに、楽しい時間はアッと今に過ぎてしまい随分遅くなってしまった。お店のオーナーにバースディプレゼントのフラワーアレンジメントを戴き、舞い上がって帰ってきた。
 
 1月21日(火)
 誕生日だった。歯痛から体調が優れずゴロゴロする1日だったが、朝から「おめでとうメッセージ」が沢山の方から届き、心はポカポカと暖かい幸せな気分だった。メールやメッセージを下さって有り難う御座いました。
 長男が学校帰りにプレゼントを買ってきてくれた。耐熱ガラスのティーポットと4種類のフレーバーティーだった。毎年色々くれるのだけど、どうしてこんなにお母さんのツボを知ってるの?と言う位好みの物を探してくる。この気配りはお父さんに似たのね。
 
 1月11日(土)
 2ヶ月ぶりに油絵講座に出席した。初めて風景画に挑戦!下絵を先生に見ていただいたら、「冬枯れ」という題名まで付けて下さった。「もえこ」の方は描き込む内にデッサンに狂いが出てくるため、其処を指摘された。確かに、描いている時は何かが変だと思っていても中中気付かないので、第3者の眼が必要に成ってくる。私の出席率は悪い方だけど、其れなりの収穫は有る。
 
 1月9日(木)
 経理の醍醐味?給料計算の提出の為に、税務署と市役所へ……。此で後は確定申告なんだけど、ふぅ!毎日キチンと遣っていれば問題は無いのだけど、実際には中中なのだ!小説の中で「その日に使った物はその日の内に片付け、就寝前には日記を付けてから休む人でした。」という言葉を読んだとき、目から鱗状態になった。頭では分かっているのだけれど実行出来無いのが現状だ。しかし、活字で見ると何だかとっても新鮮な言葉だ!……だからといって、目を見張るような進展は残念な事に今の所無い!るるる……。

 1月3日(金)
 一緒に食事をする為に、弟一家が一時帰宅。昼食後、駅まで送って貰い豊橋へ到着したが暖かい……。ピッチーが私の肩に乗って、何時もより可愛い声で鳴くのは気のせい?

 1月2日(木)
 寒いからジタバタしながら買い物に行った。子供達の靴を買い、欲しかった小説が偶然見つかり欲望のまま買いあさる。電車で帰ることをすっかり忘れ、中国茶用の茶器セットまで購入!嬉しい!弟一家は関ヶ原の義妹の実家へお泊まりに行った。夜、友人真美子が遊びに来た。夜中まで2人で飲む。息子達もはしゃいで一緒に居るから困ったものだ。

 元旦(水)
 大垣の実家で新年を迎えた。此方は寒く、外に出るのが一寸嫌!お洗濯だけして、読書に勤しむ1日を送った。家事から解放されてとても幸せ!

moon_b3.gif (12395 バイト)