2,007年 1月 1日(月)〜2,007年12月31日(月)
2,006年 1月 1日(日)〜2,006年12月31日(日)
2,005年 1月 1日(土)〜2,005年12月31日(土)
2,004年 1月 1日(木)〜2,004年12月31日(金)
2,003年 1月 1日(水)〜2,003年12月31日(水)
2,002年 1月 1日(火)〜2,002年12月31日(火)
2,001年 4月 1日(日)〜2,001年12月31日(月)
2,001年 1月 1日(月)〜2,001年 3月31日(土)
2,000年 4月28日(金)〜2,000年12月31日(日) |
 |
2,002年1月1日(火)〜12月31日(火) |
|
12月31日(火)
今日から大垣のおばあちゃんの家に行く。大垣は去年みたいに、雪が降ってるかな?楽しみ。
12月30日(月)
伊古部のお祖母ちゃんの家で餅つきを遣った。つきたてのお餅で美味しかった。
12月29日(日)
お兄ちゃんに勉強を教えて貰った。結構分かりやすかった。
12月28(土)
ピッチーにご飯をあげた。直ぐ寄ってきて食べる。可愛い。
12月27日(金)
友達と遊んだ。ピーの家に来て、音楽を聞いたりした。楽しかった。
12月26日(木)
冬休みの宿題を遣った。あと数学と、歴史の人物調べと習字だけ。
12月25日(水)
友達の家に泊まりに行った。テレビを見たり、プリクラを見たり、凄く楽しかった。
12月24日(火)
沢山出た宿題を毎日遣っている。あと少しで終わる。頑張るぞ☆
12月23日(月)
この頃朝起きるのが辛い。夜は寝るの結構早いのにな。
12月22日(日)
ピーの部屋に掃除機をかけた。綺麗になった!!
12月21日(土)
髪の毛を切りに美容院へ行った。ショートカットにした。
12月20日(金)
今日で学校終わり!!2週間ぐらい休み!嬉しい。
12月19日(木)
学校で大掃除をした。ピーは教室の窓ふきを遣った。凄い綺麗になった!!
12月18日(水)
学校でクリスマス会を遣った。自分達でケーキを作ったり、プレゼント交換をしたり楽しかった。
12月17日(火)
空手の反省会に行った。美味しい鍋を食べて、ビンゴゲームをやった。
12月16日(月)
国語の時間に百人一首を遣った。ピー達のグループは6人だった。その中で一番沢山取れた!!
12月15日(日)
友達が12月7日テレビに出た。朝7時放送だったので、見られなかった。友達がビデオに録画したって言ってたから、借りて今日見た☆
12月14日(土)
部屋の片付けの続きを遣った。机の上を整頓した。結構綺麗になったよ♪
12月13日(金)
ひいお祖母ちゃんの御見舞に行った。早く良くなると良いな。
12月12日(木)
ピッチーにご飯をあげた。要らなくなるとピーの手を突く。普段は可愛いけど、こう言う時は嫌い。
12月11日(水)
友達がCDをかしてくれた。色々な曲が入ってた!嬉しい。
12月10日(火)
学校で体育の時間バトミントンをやっている。最初は失敗ばかりしてたど、だんだん上手に出来るように成ったと思う。出来るようになると楽しい☆
12月9日(月)
熱帯魚にエサをあげた。水槽にコンコンと合図を送るとすぐに寄ってくる。凄く可愛い。
12月8日(日)
昨日の夕方浜松でお祝い事があったので、そのまま泊まった。綺麗なホテルだった。
12月7日(土)
土曜科があった。シェリー先生の講座で、クリスマスカードを作った。画用紙の上にボンドでビーズを飾ったりした。凄く楽しかった。
12月6日(金)
学校の帰りにバスに乗ると、グーグー寝ちゃう。寝ていると直ぐに老津駅まで来ちゃって今日は友達に起こされた。
12月5日(木)
席替えをした。4回連続1番前の席。久し振りに1番後の席に成りたいな♪
12月4日(水)
学校で係りを決めた。ピーは国語係に成った。
12月3日(火)
部屋を掃除した。普段あまりすみっこをやらなかったから、細かいほこりやゴミがいっぱいで出てきた。大体部屋が片づいたけどまだまだ・・・・・・。ふう!
12月2日(月)
今日でテスト終わり!!昼から友達と南のジャスコへ行った。
11月30日(土)
数学の先生に分からない問題を教えて貰った。解るようになった!!
11月26日(火)
今日からテスト。4日間有るから大変。
11月22日(金)
この頃朝起きるのが辛い。夜は寝るの結構早いのにな。
11月21日(木)
友達がカセットテープを持ってきたので、スクールバスの中で音楽を聞きながら学校へ行った。ピーが好きな曲も沢山入っていた。
11月20日(水)
今日からテスト週間。今回は期末テストなので、9教科もある。
11月16日(土)
土曜科があった。またボーリングへ行った。一緒にやったグループの中でピーが1番だった。
11月13日(水)
席替えをした。また1番前の席になっちゃた。
11月10日(日)
名古屋ドーム祭典へ行った。ドームは凄く大きくてビックリした。
11月7日(木)
マラソン大会が行われた。岩田運動公園で2キロ走った。思ったより短かった。
11月5日(火)
もう直ぐ校内マラソン大会が行われる。そのために体育でマラソンの練習をしている。それが今日で最後の練習だった。本番はどうなるのかな?
11月1日(金)
夜、日本へ帰って来た。学校へ着いたのが夜中だった。4日間とても楽しかった!!
10月31日(木)
3日目はロッテワールドという屋内遊園地で遊んだ。すごく広くてビックリした。
10月30日(水)
2日目は韓国の中学校へ見学に行った。夜はホストファミリーと一緒に御飯を食べたり、買い物をした。凄く楽しかった。
10月29日(火)
今日から3泊4日間韓国へ修学旅行へ行く。朝早く家を出て行った。初日は自由の橋など見学に行った。
ピーはホームステイをする事になった。2日目は、中学校へ行くのでそこでホストファミリーと一緒に相手の家に行く。
10月25日(金)
火曜日から修学旅行!今日の1,2,3,時間目はしおりを作ったりした。修学旅行が楽しみ!!
10月20日(日)
友達と4人で豊橋祭りへ行った。歩き疲れたけど楽しかった。沢山の人でビックリした。
10月19日(土)
学校で英語検定が行われた。希望者だけで、ピーは4級に挑戦した。
10月18日(金)
学校で美術の授業があった。今は音楽に合わして、自分の想像の世界を絵で表している。ピーは秋の森の絵を描いている。葉っぱの表し方が良い、と先生に誉められた。
10月17日(木)
中間テストが今日終わった。家に帰ってメールを見たら、友達から「テストお疲れ!」という文が来ていた。なんだか凄く嬉しかった。
10月16日(水)
今日と明日は中間テスト。国語に少しだけ自信がある。
10月9日(水)
歴史のマラソンテストが有った。定時に帰れてラッキ→☆
10月8日(火)
昨日からテスト週間。帰りの会が終わってから、1時間30分は勉強会。凄く疲れた。
10月7日(月)
帰りの会で席替えをした。ピーは廊下側の1番前。先生に「良い席になったな」って言われた。
9月29日(日)
学園祭2日目。2年生は韓国喫茶。を毎年遣る。ピーはその韓国喫茶でウェートレスを遣った。沢山の人達が食べに来てくれて、とても嬉しかったです。3時半ぐらいに全部完売した。
1時から2時まで野外ステージで司会を友達と2人で遣った。一生懸命盛り上げようと色々遣ったけど、みんな冷めていた。でも、途中から人が段々集まってきて、嬉しかった。友達も見に来てくれた。
9月28日(金)
今日と明日は学園祭。今年は名前が変わって「桜輝祭」っていう名前になったよ。今年のテーマは世界分の一に決まった。
学園祭の1日目は一般の人は入れない。ピー達の学年は韓国の「サムルノリ」と言う踊りと、太鼓と、歌を遣った。
9月27日(木)
明日から学園祭なのに、まだ準備が出来ていない。夕方遅くまで毎日残っていたのに・・・。
9月22日(日)
小学校の運動会だった。友達と一緒に見に行った。6年の時の担任の先生が居て、沢山話した。面白かった。
9月20日(金)
いよいよ体育祭!高校生と合同なので凄い人数だった。ピーが出た種目は長縄。3分間の内、21回しかできなかった。総合順位は2位だった。
9月19日(木)
明日は体育祭。応援の旗を友達と3人で作った。旗に「ぶちかませ」って描いてある。凄く格好いいよ☆
9月15日(日)
ピーの通っている中学と、友達が通っている中学校のサッカーの練習試合が有った。友達と見に行ってきた。前半は同点だったけど、後半から桜丘が2点リードして勝った。結構面白かった。
9月13日(金)
9月20日は体育祭。その旗を作る。でも、まだ絵が決まらない。
9月12日(木)
席替えをした。また前の方になった。
9月11日(水)
学園祭の実行委員会になった。今、企画を考えている。
9月8日(日)
髪の毛をすいた。少し軽くなった。
9月7日(土)
この頃朝起きるのが辛い。夜は寝るの結構早いのにな。
9月6日(金)
2学期から国語の先生が変わった。前は男の先生だったけど、今度は女の先生だ。
9月3日(火)
友達がカセットテープを持ってきたので、スクールバスの中で音楽を聞きながら学校へ行った。ピーが好きな曲も沢山入っていた。
9月2日(月)
始業式だった。みんなに会うのは久し振り☆何だかワクワクして来た♪
9月1日(日)
戦争体験記の宿題がやっと出来た。結構時間が掛かった☆
8月29日(木)
宿題で、「戦争体験記」と言う物が出た。おばあちゃんに聞いた。
8月28日(水)
お母さんともえと一緒に花火をした。少しだけだったけど、楽しかった。
8月27日(火)
パスポートを取りに行った。もう直ぐ修学旅行だ♪
8月26日(月)
夜、お母さんと一緒に狸の散歩に行った。懐中電灯を持って堤防を歩いた。
8月24日(土)
お母さん達が空手の合宿に行って、ピーは留守番していた。夜狸の散歩に行った。
8月19日(月)
2日目は大阪の「なんば」へ行った。良い物が沢山うってた。
8月18日(日)
釣り合宿に行ってきた。行き先は神戸で、2泊3日泊まった。由美ちゃんに天候操作して貰って、晴天になった。
1日目は「マリンピア」へ行った。沢山歩いたので疲れた。
8月13日(火)
杉山の盆踊りに行った。友達は少ししか来てなかったけど、楽しかった。
8月12(月)
修学旅行のパスポートを取りに行った。凄く時間が掛かった。
8月11日(日)
大垣のおばあちゃんと初めて狸の散歩に行った。堤防を歩いて海を見てきた。楽しかった。
8月10日(土)
イトーヨーカ堂へ靴を買いに行った☆可愛い靴があったので買った!
8月8日(木)
大垣から豊橋へ帰ってきた。お婆ちゃんも豊橋へ来た♪嬉しい☆
8月7日(水)
いとこのあやと遊ぼうと思った。もえとあやは仲が良いけど、ピーには懐いて無いので、近寄って行くと逃げて行く。残念!
8月6日(火)
おじちゃんが、「長島ジャンボ海水プール」へ連れて行ってくれた。凄く広くて、色々な遊ぶ物があって楽しかった。
8月5日(月)
夏休みの宿題をやった。解らない所をおばちゃんが解りやすく教えてくれて良く解った。
8月4日(日)
大垣のおばあちゃん家に泊まりに来た。夜、七夕祭りに行った。屋台が一杯並んでいて人ごみが凄かった。手筒花火を見た。
8月3日(土)
長良川の花火大会に行った。ホテルのご飯が美味しかった。ホテルの屋上から見た花火はとてもきれいだった。
8月1日(木)
韓国の中学生が学校に来た!プレゼント交換したり、サッカーを遣ったりして凄く楽しかった☆今度はピー達が韓国に行く☆
7月31日(水)
今日も昨日と一緒で学校に行った。今日はホールの飾り付けをした。凄く可愛くなったよ☆
7月30日(火)
学校に韓国の中学生がホームステイにくる。8月1日に歓迎会を遣る。其の為の準備で学校に行った。ハングル語も勉強した。
7月29日(月)
友達とプールへ行った。水が冷たくて気持ちよかったし、楽しかった☆
7月27日(土)
萌黄と狸の散歩に行った。公園で沢山遊んだ☆人なつっこくて可愛かった。
7月26日(金)
宿題を遣っているけど全然終わらない。かなり量が多いよ!!
7月25日(木)
友達とイトーヨーカ堂へ行ってきた。行きはお母さんが送ってくれたけど帰りは電車で帰る事になった。友達と2人で歩いて駅まで行くのに道に迷って1時間くらいかかった。足が凄く痛くなった。
7月21日(日)
名古屋へ「コリアハウス劇団」の鑑賞会に行って来た。韓国の踊りで、凄い迫力だった。
7月19日(金)
今日で1学期終了!!44日間休みだ!!
7月18日(木)
劇団四季へ「赤毛のアン」を見に行った。凄く面白かった♪やっぱりプロは凄いなと思った。
7月17日(水)
明日は学校から劇団四季へミュージカルを見に行く。凄く楽しみ☆
7月16日(火)
台風が来て学校が休みになった。部屋の片付けを遣った。昼ぐらいから天気良くなった。
7月7日(日)
髪の毛を切りに美容院へ行った。ピーは髪の毛の量が多いのですいてもらった。少し軽くなった♪
7月6日(土)
萌黄の誕生日だった。お母さんがケーキを買ってきた。凄く美味しいケーキだった。もうすぐピーも誕生日だ☆
7月1日(月)
学園祭の準備が始まった。今年は韓国についてやる。結構楽しそう♪
6月25日(火)
スクールバスの運転手さんが替わった。今度の運転手さんは凄く優しくて、面白い。
6月17日(月)
今日からテスト前の勉強会がスタート☆期末テストは4日間有るからとても疲れる。頑張るぞ!
6月12日(水)
部屋を掃除した。普段あまりすみっこをやらなかったから、細かいほこりやゴミがいっぱいで出てきた。大体部屋が片づいたけどまだまだ・・・・・・。ふう!
6月10日(月)
この頃夜遅く寝るので、どうしても朝早く起きれない。だから一日がとても短いように感じる。そろそろ、まともな生活に戻さなくてはいけないな。
6月8日(土)
スポーツレクリェーション大会が高等部体育館で行われた。障害物リレーでは借り物競走に出て2位だった。ジェンカは1位で逆転勝ちになって2学年が優勝した。
6月4日(火)
8日にスポーツレクリェーション大会がある。色々な競技があってピーはジェンカと障害物リレーに出る。去年、優勝したので今年も優勝したい。
5月29日(水)
2ヶ月ぶりの席替えだった。1年の時からあまり喋った事のない人の隣になった。1ヶ月楽しそうだ。
5月28日(火)
スポレクが6月8日にある。其れの出場する競技を決めた。ピーは障害物に出る事になった。楽しみ。
5月23日(木)
今日から2日間テストだ。今までの努力を全部出し切って頑張る。
5月22日(水)
スズメのピッチーはだいぶ大きくなって長く飛べる様になった。凄く可愛い。
5月17日(金)
お父さんがスズメを拾ってきた。小さくて凄く可愛い。
5月16日(木)
数学のマラソンテストがあった。一寸したミスで1発合格は出来無かった。凄く悔しかった。
5月11日(土)
風邪を引いちゃった。のどが痛いし、咳も時々出る。今日の夜は梅醤番茶を飲んで早く寝る!
5月10日(金)
学校で1時間目の授業が終わった頃、友達が寒いと言ったので保健室に行って熱を計ったら38℃も有り早退した。明日も学校が有るから、良くなって来れると良いな。
5月7日(火)
久し振りの学校だ!友達と沢山話した。連休ボケで眠たかった。
5月2日(木)
学校で運動能力テストがあった。50メートル走に立ち幅跳び、ハンドボール投げに持久走、かなりハードだったけど、結構楽しかった。50メートル走は去年よりタイムが上がった♪やったね!
5月1日(水)
学校の写生大会で豊橋動植物園に行った。どんな絵を描いても良かったし、良いなと思うところがなかったのでピーは遊園地の風景を描いた。自分では去年より上達したと思う。
4月29日(月)
部屋を掃除した。普段あまりすみっこをやらなかったから、細かいほこりやゴミがいっぱいで出てきた。大体部屋が片づいたけどまだまだ・・・・・・。ふう!
4月26日(金)
明日から3日間、学校が休み。ノンビリ楽しく過ごしたいな。
4月24日(水)
新入生歓迎会が5,6時間目にあった。最初に1年生が1人ずつ入場して来て、バンドやゲームをやった。凄く盛り上がった。
4月20日(土)
朝倉川の清掃を遣った。去年は自転車など捨てて有ったけど今年はそんなに大きいゴミはなかった。
4月19日(金)
学校の授業で家庭科があった。1年の時と先生が変わっていたので、自己紹介をした。ピーの名前の由来を聞かれたりした。
4月17日(水)
合宿二日目。朝、各クラスで散歩に行く予定だったけど、雨が降って中止になった。その代わりに体育館でゲームをやった。その後バーベキューを遣った。自分達で火を付けて、焼いて食べた。人参等野菜が、ちょっと固かったけど美味しかった。
4月16日(火)
今日から1泊2日の、「東栄グリーンセンター」へ合宿。1日目は各班で決めた出し物を発表した。ピー達のグループはパントマイムを劇の中で表した。その後、グランドでスポーツ大会を遣った。内容は、長縄跳び、木こりとリス、全員リレーだった。凄く疲れたけど、楽しかった。
4月12日(金)
学校で6時間目にオリエンテーション合宿の打ち合わせをした。合宿の時やる出し物を各班で何にするか話し合った。
4月11日(木)
校庭で学年とクラス写真を撮った。時間が凄く余ったので朝倉側へ行ってみんなで鬼ごっこをした。凄く楽しかった。
4月10日(水)
昨日からスクールバスで通っている。結構時間がかかるから、その間にクラスの違う友達といっぱい話す。朝から学校が楽しい!
4月9日(火)
今日から新学期!初めてのクラス替えで、仲の良かった友達と一緒になれた。とっても嬉しい♪
4月7日(日)
もえのヴァイオリンの発表会に行った。もえは2部の12番で結構早かった。練習の時より、上手に弾けていて良かった。
4月5日(金)
狸の散歩に行った。公園に行ってブランコに座ったら、いきなり手をなめてきた。ピーの手ってそんなに美味しい?
4月3日(水)
お母さんがもえを連れて出掛けたので中学校の宿題をやっていた。いつもならもえが廊下を走り回るが、今日はお兄ちゃんと2人だけだったので宿題もはかどった。
3月31日(日)
今日もいっぱい残っている宿題を遣った。まだたくさん残ってるから大変。
3月26日(火)
狸が脱走した。ピーが散歩に連れて行こうとして、小屋を開けたらそのまま何処かへ行っちゃった。捜して追いかけるのが一苦労だった。疲れた。
3月23日(土)
この頃、夜遅く寝るので、どうしても朝早く起きれない。だから一日がとても短いように感じる。そろそろ、まともな生活に戻さなくてはいけないな。
3月21日(木)
久し振りに友達と豊橋駅近辺で遊んだ。カラオケに行ったり、プリクラを撮ったりした。凄く楽しい1日だった。
3月19日(火)
クラスのお別れ会をした。ゲームをやったり、お菓子を食べたり楽しかった。明日は終業式。もう1年生が終わりだ!!4月から2年生♪
3月17日(日)
もう直ぐ1年生も終わっちゃう!この1年間凄く楽しかった。2年生ではクラスも替わって、新しい友達と楽しい日々を送りたいな☆
3月14日(木)
今日は日直だった。仕事は授業が終わったたら黒板を消すこと。あと、日誌を書くこと。日誌は結構時間が掛かるから嫌い。
3月11日(月)
テスト勉強で夜遅く寝て朝早く起きるから、スクールバスの中でグーグー寝てた。友達に寝顔を見られた。はずかしい。
3月9日(土)
今日はミュージカル本番。沢山の人達が見に来てくれ、会場が満帆だった。歌も歌った。題名は「one
love」と「tomorrow」満足して歌えた。2年生は「GTO」を遣った。凄く面白かった。
3月5日(火)
今週の土曜日に芸術祭が行われる。題名は「My
friend forever」。沢山の人が見に来ると良いな。
3月1日(金)
家庭科の調理実習があった。メニューはかき玉汁とツナの混ぜ御飯。ちょっと失敗したけど、普段家では食べれないメニューだからとても美味しかった。
2月28日(木)
今日からミュウジカルの練習が始まった。題名はみんなでまだ考え中。どうなる事やら。
2月26日(火)
学校の宿題が多くて、時間がかかる。空手の稽古から帰ってきてから遣るから、もっと時間が掛かる。
2月24日(日)
久し振りに狸の散歩に行った。公園で遊ぼうと思って行ったら、小学生の子が居た。だから公園は止め、堤防を走ってきた。
2月23日(土)
朝起きたら友達からたくさんメールが来てた。お返事を書くのに時間がかかった。
2月22日(金)
やっとテストが終わった!昼から友達とジャスコへ遊びに行った!今日は楽しかった。
2月20日(水)
テスト勉強で夜遅く寝て朝早く起きるから、スクールバスの中でグーグー寝てた。友達に寝顔を見られた。はずかしい。
2月18日(月)
今日からテスト!ピーは集中力が余り無いけど、出来るだけ机に向かって長い時間勉強している!
2月17日(日)
部屋を掃除した。普段あまりすみっこをやらなかったから、細かいほこりやゴミがいっぱいで出てきた。大体部屋が片づいた。
2月16日(土)
風邪を引いて学校を休んだ。お母さんに梅醤番茶を作ってもらって、1日寝てたら大分良くなった。
2月14日(木)
今日はバレンタインデー。女の子から手作りクッキーをもらった。ピーってモテる(?)
2月13日(水)
今日からテスト前の勉強会が始まった。放課後1時間30分自分で勉強する。しゃべっちゃいけないから結構つらい。
2月11日(月)
ノンビリ勉強したり、ピアノを弾いていた。そしたらお母さんに怒られた。ピーは集中力が無いんだって。
2月8日(金)
明日から3連休。沢山勉強して学期末テスト頑張るぞ!
2月5日(火)
この頃夜遅く寝るので、どうしても朝早く起きれない。だから一日がとても短いように感じる。そろそろ、まともな生活に戻さなくてはいけないな。
2月4日(月)
豆まきを学校で遣った。男子の1部が鬼と福になってベランダへ出た。後の人は豆を鬼と福にぶつけた。昼ご飯には歳の数だけ(13個)豆を食べた。
2月3日(日)
雨が降ったので、本部道場で寒中稽古になった。寒中稽古の砂浜で行う基本や、、ランニングも良いけど、ピーは道場で遣るいつもの稽古のほうが好き。今日は、基本稽古と補強稽古だった。稽古の後の御飯は凄く美味しかったよ!
2月2日(土)
帰りのバスで隣に止まっていたトラックに友達が手を振った。そうしたら、投げキスが帰ってきた。恐かった。
2月1日(金)
学校で、色々な係りを決めた。ピーは放送係になった。みんなにアンケートをとって1位になった曲をお昼に流す。楽しみ。
1月29日(火)
学校で雪がパラパラ降っていた。久し振りだったのでみんなで喜んだ。
1月28日(月)
学校の宿題が多くて、時間がかかる。昨日は少しやって寝ちゃったので、その分今日沢山やらないといけない。
1月26日(土)
英語検定があった。合格ラインはみんなの点数で変わるから、結果は判らない。とっても心配!
1月24日(木)
この頃学校で風邪が流行っている。今日の欠席者8人。みんな風邪で、可哀相。
1月23日(水)
漢字検定が終わったと思ったら、今度は英語検定だよ!今日はその補習があった。
1月21日(月)
学校で暴風警報が出てお昼に帰宅した。お昼からは家庭学習になったので、沢山勉強した。部屋も片付けも進んだ。
1月19日(土)
学校で漢字検定が行われた。此は1年生全員受けなければいけない。ピーは漢字が嫌い!でも毎日漢字の練習はしたよ!受かってると良いな。
1月18日(金)
学校の帰りにバスに乗ると、グーグー寝ちゃう。朝はそんな事無いのにね。寝ていると直ぐに老津駅まで来ちゃって今日は友達に起こされた。
1月16日(水)
この頃教室の整とんが悪い。机がバラバラになってた。ちがうクラスの子が整とんしてくれた。担任の修先生が喜んでた。
1月15日(火)
空手の稽古に行った。護身術の講座もあった。むつかしいみたいだけど、簡単に掴んだ手が外れちゃう。すごーい!
1月12日(土)
ノンビリ勉強したり、ピアノを弾いていた。そしたらお母さんに怒られた。ピーは集中力が無いんだって。
1月11日(金)
スクールバスの運転手さんが変わった。今度の運転手さんは凄く優しくて、面白い。
1月9日(水)
今日から6時間授業!冬休みボケも有ったけど、凄く楽しい1日だった。
1月8日(火)
今日から新学期!友達に会える!!
昨日の夜から蕁麻疹が出た。痒くて身体が真っ赤になった。学校帰りに本部でお父さんに治療して貰った。大分治まった。
空手の稽古に行った。今日は伝達式があり、ピーは3級になった。今度からは緑の帯びに1本線がはいる!嬉しくて飛び上がりそう。
1月6日(日)
今日、宿題が全部終わった!明後日から、学校だ!!嬉しーいな!
1月5日(土)
沢山出た宿題を毎日遣っている。あと少しで終わる。今日は習字を遣った。去年より、大分上達して、お母さんにほめられた。
1月4日(金)
大垣から電車で帰ってきた。豊橋は雪が無い!
1月3日(木)
昨日の夜から雪が降っている。朝から雪で遊んだ。大垣でも、こんなに積もるのは珍しいらしい。
1月2日(水)
気持ちが悪くて1日中寝ていた。もえの風邪を貰ったみたい。
元旦(火)
大垣のお婆ちゃんの家へ行った。従妹のあやと一緒に遊んだ。


|