2,002年
12月7日(土)浜松支部の鈴木一志さんの御兄さんの還暦祝いがグランドホテル浜松で執り行われ、招待された。グランドホテル浜松の中に有るサザンクロスに尋ねた。 |
![]() |
![]() |
奥様の鈴木昌子さん、還暦祝いの主人公の鈴木満さん。 |
![]() |
|
マスターは結婚式宣言に行って居て留守。ヒラメちゃんと一緒に(サザンクロスにて) |
11月25日(月)〜26日(火) 有限会社 ツルシマに伺った。 |
![]() |
![]() |
25日夜の会食。左から私、鶴島専務、星里ちゃん、春子夫人、ツユ子会長。 | 会食の後に「いちご白書」と言う70年代の音楽が掛かって居るスナックに行った。左から、マスター、鶴島専務。 |
![]() |
![]() |
26日有限会社 ツルシマの全景。 |
記念撮影。 |
11月21日(木) 設楽の紅葉。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
11月19日(月)本部に咲いて居る実と花。 |
![]() |
![]() |
来年も枇杷の実は沢山生る。 |
石蕗の花。 |
11月18日(月) 総本部の車庫に咲い居る花。 |
![]() |
![]() |
![]() |
エンゼルストランペット |
ミニローズ |
姫おろし蕎麦とエンゼルストランペット |
10月28日(月)〜29日(火) 秋田神霊学研究会に出席して。29日はがんこのイラストが啓示されて居る赤れんが郷土館に行った。 |
![]() |
![]() |
えづめの説明の右上のイラストががんこさん作。 |
えづめ。 |
![]() |
![]() |
赤れんが郷土館 |
|
![]() |
||||
ALSの治療に伺った。病院のベッドの横で。 |
8月30(金) 6月29日(土)に出席した天野義章君章予さんが訪れて人前結婚式の写真を見せて戴き、其の時の写真を戴いた。 |
|
![]() |
||
周りは章予さんのトヨタ自動車の上司。 |
笑いの絶え無い明るい披露宴。 |
|
||||
人前結婚式で2人を認める署名にサインした。 |
8月28日(水) 100万カウント達成キリン会を本部で16人に祝って貰った。 |
ミリオンカウントケーキ! |
ミリオンカウントケーキを持って幸せ! |
ミリオンカウントケーキを持って幸せ! |
ミリオンカウントケーキの作者楠美夫婦とたっちゃん。 |
キリン会の一コマ |
キリン会の一コマ |
8月7日(水) 総本部と本部の夏。 |
総本部のベランダに咲いたハイビスカス。 |
本部の枇杷の木には蝉が一杯鳴いて居る。 |
8月3日(土) 株式会社 豊凜さんの御招待で長良川の花火大会を見た。 |
綺麗な花火だった。全てに名前が付いて居る。 |
綺麗な花火だった。全てに名前が付いて居る。 |
左から、女房、もえ、ピー、丸妃さん、ゆみりんさん、御助、私。 | 夕食は日本料理で、次から次へと出て来る美味しい料理の半分も食べられなかった。 |
6月24日(月) 秋田の神霊学研究会の後に、味里(みさと)にて恒例のずるずる会。 |
![]() |
![]() |
左から、麻生さん、藤原さん、がんこさん、私、くまごろう、菊池さん、くまごろうの奥様。 |
6月17日(月) 丸妃さん、ゆみりんさん、ガンコさんと一緒に大阪城へ行った。 |
極楽橋の前で、左から、丸妃さん、私、ゆみりんさん、がんこさん。 | 天守閣の石垣の前で、左から、がんこさん、私、丸妃さん。 |
御濠を後にして、 |
御濠。 |
天守閣を後にして、がんこさんと。 |
天守閣を後にして。 |
6月16日(日) 大阪ビームライト講座にて。あばばちゃんも一緒に。 |
左から、ゆみりんさん、遊上さん、私、丸妃さん、がんこさん、宮川君、ももっちとあばばちゃん(英輝君)。 |
6月9日(日) 鶴島丈夫19周年記念会。有限会社 ツルシマにて。 |
鶴島ツユ子会長の挨拶 |
広島市の平賀佐和子先生の「自然食アラカルト(私の食養生活12ヶ月)」の講演。 |
広島市の平賀佐和子先生の講演で、夫で有る平賀一弘先生の講演。 | 左から、私、鶴島ツユ子会長、専務夫人の春ちゃん、同行した砂掛け爺さん。 |
6月6日(木) 本部で2回目の枇杷の収穫をした。 |
|
||||
蚊に刺されるので完全防備のゆみりんさんと傘の柄で枝を寄せてる丸妃さん。 | 枇杷は枝を横に伸ばすので意外な所にも(自転車置き場)。 |
沢山の収穫で皆さんに分けた。 |
収穫後治療室で |
6月2日(日) 本部で14時から枇杷狩りをした。今年も豊作です。 |
![]() |
||
5月25日(土)〜26日(日) 聖士會館旅行。南知多へ行った。 |
5月25日(土) 『活魚の美舟』旅館に集合して宴会。 |
宴会前に。 |
![]() |
|
左から、株式会社 バードコンピュータの金井社長、私、ゆみりんさんのお母さん、女房と萌。 |
小島相談役夫妻。 |
二次会のカラオケルームにて。 |
5月26日(土) ナチュラル村、ビーチランドへ行った。帰りにえびせんの里に寄った。 |
旅館を出発する前にみんなと。 |
|
||||
ビーチランドでイルカショー。 |
ビーチランドでイルカショー。 |
|
|||
ビーチランドでみんなと。 |
5月24日(金) 本部の駐車場には、ドクダミが一杯。茱萸も赤い実を付けてる。 |
ドクダミは白い花を付けてる。 |
赤く熟した茱萸の実は夜明けに鵯に食べられる。 |
5月23日(木) 設楽町に御祓いに行った時の道中。凄く自然です。緑が眩しい! |
5月18日(土) 本部にて。 |
|