2,001年
12月9日(日) 株式会社 バードコンピュータの金井社長と聖士會館秋田支部のガンコさんと一緒に「ラジャ」と言うカレー屋さんに行った。 |
ラジャのお店に |
12月8日(土) 2,001年聖士會館望年会 |
日航ホテル豊橋で行われた。総勢82名、遠くは東は秋田県、西は山口県から参加された。北岩田支部の赤川淑子・浩夫妻の幹事で司会は浜松支部の鈴木一志さん、小島相談役の奥様で有る治美さん2時間30分目一杯の息を付く暇も無い程の演芸の花盛り・・・・・・其の一部の記録です。今回も多くのスポンサーの皆様に恵まれて景品が一杯でした。此の後は恒例のカラオケに行ったが此もスポンサーの皆様の御厚意に因って存分に楽しめた。有り難う御座いました。 幹事の赤川夫妻の名幹事は早くから段取りをして頂き最高の望年会でした。名司会の鈴木一志さん小島治美さん有り難う御座いました。 |
小島治美さん |
有限会社 ツルシマ専務の鶴島和典さん |
聖士會館会長:花井登美子さん |
聖士會館相談役:小島基数さん |
聖士會館相談役:小島基数さん |
空手道聖士會館京都支部の金井一巳(株式会社 バードコンピュータ社長)さん |
空手道聖士會館京都支部の金井一巳(株式会社 バードコンピュータ社長)さん |
赤川浩さん |
小林静香さん |
赤川浩さん、篠原庄吉(空手)さん |
左から、東京支部田中宏尚さん、サザンクロス杉山陽子さん、篠原庄吉(空手)さん |
赤川浩さん |
左から、山形奈美子(がんこ)さん、理事長:鈴木富貴子 |
幹事:聖士會館 北岩田支部の赤川淑子さん赤川浩さん |
左から、山形奈美子(がんこ)さん、私、大場京子さん |
11月11日(日) 埼玉県から前島さん家族が来館された。光君の指に皹が入ったので治療を兼ねて・・・ |
10月29日(月) 秋田支部神霊学研究会 研究会の後の楽しい一時・・・・・・秋田ずるずる会 |
9月23日(日) 浜松支部の鈴木伯彦(のりひこ)・育子(やすこ)の結婚式の仲人を遣った。 |
人前結婚式で婚姻届の保証人の署名 |
結婚宣言の後の仲人婦人のお祝いの言葉 |
花道を歩く |
結婚式が終わって写真撮り会場へ |
披露宴会場入口 |
披露宴会場入口 |
披露宴会場入口 |
仲人の挨拶 |
お祝いの言葉を聞く |
新郎の席に座っているのは伯彦の父親(砂掛け爺) |
9月5日(水) 8月の誕生会を本部で |
左から、松本育子さん、鈴木伯彦君、私、赤川浩君、鈴木一志さん、佐々木由美さん、豊凜の山口社長、サザンクロス社長、河合立江さん、豊凜の鈴木経理部長 |
8月16日(木) 納涼会(丸中さんにて) |
南栄町の丸中さんにて納涼会を遣った。 北岩田支部の赤川浩君が幹事で、其の掲示板で募集が行われてメールで参加申し込みをして実行に至った。普段の宴会とは全然違い皆さん和気藹々と楽しかった。丸中さんの料理も凄く美味しかった。カラオケは無かったが聖士會館では恒例の赤川浩君の永ちゃんショーも行われた。3時間の予定がアッと言う間に4時間30分が過ぎ去って仕舞った。 |
|
左から、私、瓦町支部 河合寿々代さん、瓦町支部 河合志貴夫君、瓦町支部 河合立江さん、瓦町支部 河合一貴君、牟呂支部 佐々木由美さん |
左から、ラムさん、チェリーさん、かもさん、おばばさん、大竹さん、花井聖士會館会長、浜松支部 鈴木一志さん、北岩田支部 赤川浩君 | 左から、瓦町支部 河合一貴君、かもさん、おばばさん、チェリーさん、大竹さん、ラムさん、花井聖士會館会長、私、浜松支部 鈴木一志さん、北岩田支部 赤川浩君 |
8月11日(土)タクシーで伊豆高原に遊びに行った。 |
株式会社 豊凜さんが、タクシーを借り切ってくれて、我々は伊豆高原に遊びに行った。大室山にリフトで登った。暑いけど肌に当たる風は涼しかった。 「花屋敷」と言う所での昼食も凄く豪華で、私には食べ切れ無かった。 |
|||||||
大室山頂上 |
踊り子号にて、ピーと |
![]() |
![]() |
帰りの新幹線(ピーと) |
帰りの新幹線(ピーと) |
8月10日(金)伊東(伊豆)の花火を見に行った。 |
株式会社 豊凜さんのご招待で、伊東(伊豆)に花火を見に連れて行ってもらった。豊凜の山口社長家族、鈴木経理部長夫婦、丸妃さんとゆみりんさん、総本部は女房とピーともえと私。 花火は夜8時から9時の一時間で13,000発が、海上6カ所から上がった。私達はビルの屋上から見た。素晴らしく綺麗だった。豊橋の祇園祭の花火とは違った感覚でした。 料理も凄く豪華で食べ切れ無かった。 |
|
スーパービュー踊り子号 |
ビルの屋上で |
ビルの屋上で |
6月30日(土)〜7月3日(火) 関西講座 |
7月1日(日)大阪ビームライト講座遊上宅にて、 |
6月25日(月) 秋田支部にて 秋田ずるずる会 |
5月19日(土)〜20日(日) 聖士會館旅行:鳥羽 |
19日 総本部→伊良湖→フェリー→鳥羽→ベイサイド植村 |
ベイサイド植村正面 |
送迎クルーザー |
送迎クルーザー |
受付:左から、長女の幸恵(さちえ)さん、主人の利次(としつぐ)さん、次女の奈央巳(なおみ)さん |
テニスコートにて、左から、主人の利次さん、長女の幸恵(さちえ)さん、もえ、私、ピー、次女の奈央巳(なおみ)さん |
|
木に掛かったブランコでもえが遊んだ |
テニスコートにて、ピー | ベイサイド植村の裏側 |
調理場 |
調理場 |
宴会 |
宴会 |
宴会:次から次へと料理が運ばれて来ます。 |
宴会 |
20日 ベイサイド植村→パール ファルコ(真珠の店)→スペイン村→伊良湖→フェリー→総本部 |
朝食:凄い量です。 |
植村さんの舟で遊覧 |
遊覧 |
遊覧 |
遊覧 |
遊覧 |
遊覧 |
遊覧:コバルトブルーの透き通った海 |
パール ファルコ(真珠の店) |
パール ファルコにて、右端は小崎さん |
パール ファルコにて |
スペイン村にて |
スペイン村にて、右端はバードコンピュータの金井社長 |
スペイン村にて |
5月3日(木) |
「株式会社 豊凜」経理部長の鈴木美知子さんの誕生(2日)会を本部で |
突然ですが、株式会社 豊凜の経理部長と社長が来館されて、誕生会をする事に成った。 |
佐々木由美、赤川浩、赤川淑子、鈴木経理部長、河合立江、私 |
佐々木由美、赤川淑子、山口社長、鈴木経理部長、河合立江、私 |
4月16日(月) |
大阪のバードコンピュータで御世話に成ってから「はしご」にて |
金井社長、川下会長と |
金井社長、はしごのマスター、はしごのママと |
河合設計事務所の河合成人社長と裕子奥様と |
4月15日(日) |
山口のツルシマの健康学園の後で |
鶴島昌一社長宅 |
鶴島昌一社長宅 |
会長宅の居間 |
会長宅は各部屋天井が高い |
会長宅の玄関 |
会長宅の居間 |
会長宅の玄関 |
会長宅の庭先 |
有限会社 ツルシマの前で鶴島ツユ子会長と |
16日の昼に防府駅で鶴島和典専務と |
16日の昼に防府駅で鶴島春子さんと |
4月14日(土) |
博多で九州アイリスの芦刈社長にお世話に成った。芦刈社長の息子さんの「割烹大栄丸」にて |
アイリス杉本社長 |
九州アイリス芦刈社長 |
芦刈社長の奥様 |
「割烹大栄丸」店の前にて、右は大栄丸の芦刈社長 |
4月6日(金) |
向山大池公の御衣黄桜 |
向山大池公の御衣黄桜 |
向山大池公園の桜 |
向山大池公園の桜 |
向山大池公園の桜 |
向山大池公園の桜 |
向山大池公園の桜 |
4月1日(日) |
向山大池公園の桜 |
3月28日(水) |
牟呂支部の佐々木由美さんの誕生(24日)会を本部で |
![]() |
ケーキを前に。 フィルムが終わって仕舞って他のメンバーやキリン会の様子の写真が無いのが残念です。 |
本部の近くの桜ヶ丘公園の桜。未だ三分咲き位です。 |
3月26日(月) |
春の気配 |
![]() |
|
自宅の白梅 |
自宅の紅梅 |
![]() |
|
総本部の蕗の薹 |
自宅の天人唐草 |
![]() |
![]() |
自宅の土筆 |
本部の桜 |
3月4日(日) |
第27回聖士會館研究発表会 |
![]() |
![]() |
||
スタッフ、及び、役員、発表者 後列左から、 瓦町支部 河合立江、会友 小島治美、相談役 小島基数、会友 吉野誠、中林由弘 前列左から、 理事長 鈴木富貴子、館長 鈴木礼音、会友 石田英湾、牟呂支部 佐々木由美 |
女房、ピーちゃん、もえと一緒に会場のロビーで |
2月28日(水) |
誕生日に本部で祝ってくれた。 |
ガンコワールドのガンコさんから |
![]() |
![]() |
ローソクをフ〜ッと! |
|
![]() |
![]() |
赤川浩くんと |
左から赤川浩くん、山口律子さん、赤川淑子さん、河合立江さん、佐々木由美さん |
2月5日(月) |
今回の秋田の神霊学研究会は湯沢温泉で行った。バードコンピュータの川下会長と、金井社長と一緒にかまくらが見たくて・・・・・・ホテルの直ぐ近くで、10日(土)11日(日)のお祭りの為に広場にかまくらをいっぱい作りかけて居た。見に行く積もりだったが、飲んで仕舞って見られず。次の朝、其の横を恨めしそうに車で通り過ぎた。 |
秋田ずるずる会の一次会は寿司屋さんで |
二次会は部屋で |
ガンコワールドのフォトグラフティーTの自信作と言う写真に載って居た熊のぬいぐるみです。向かって左の2つは私が貰った。右の赤い熊は川下会長が貰った。伝言板でも話題に成りました。 |
1月21日(日) |
![]() |
![]() |
後列左から、宮川君、吉田さん、ももっち 前列左から、遊上さん、私、アニー−イスラエル |
後列左から、宮川君、吉田さん、福嶋さん 前列左から、遊上さん、私、アニー−イスラエル |
![]() |
大阪ビームライト倶楽部のメンバーと、患者として来られた福嶋さんとアニー−イスラエル(フィリピン総領事館) |
左から、吉田さん、私、宮川君、ももっち、遊上さん |